楽しく拝見させていただいています。

 


お忙しい中、ブログを書いてくださり、

ありがとうございます。

 


紹介してくださった絵本は、

ほぼすべて読ませてもらっています。


うちの子どもにヒットしたのは、

シゲリカツヒコさんでした。

今回、

ご相談がありメッセージを送らせていただきました。



夫、私、長男(年長)、

次男(年少)の四人家族です。


一昨年、

子供の声がうるさいと苦情を受け、

引っ越しをしました。

 


親の仕事の都合もあり、

同じ市内での引っ越しです。

 


二人の通う保育園から遠くなったものの、

自転車で通える距離でしたので、

転園せず通い続けています。


ご相談したいのは、

来年小学生になる長男の保育園・小学校のことです。

 


引っ越して学区が離れたため、

長男の通う保育園から、

長男と同じ小学校へ行く友達が一人もいません。

 


やや発達に気になる点があり

(ADHD・ASD気味、集団行動苦手)

 


小学校という(息子にとって)

大規模な集団の中へ、

 

知り合いもいないまま飛び込んでいけるのか、

心配です。

 


引っ越した当時は、

長男の特性について

私がさほど気にしていなかったこともあり、
途中で転園するより、

区切りよく小学校にあがる

タイミングで良いだろうと考えていました。

 


(その後の今は療育に通いつつ、

他の習い事もさせています。

その中にも同じ小学校へ行く子がいません…)


ですが、

残り半年程度しかない今からでも、

 

近くの保育園に転園し、

人間関係を作り始めておいたほうが良いのでしょうか。

 


あと少しなので、

今の保育園で最後まで、

卒園させてあげたい気持ちもあります。

 


今の保育園でもそれなりに

過ごしているようですが、行きたくない

(工作の時間だけが楽しい)、

 

ということもしょっちゅうあり、

 


それを聞くと、

今からでも転園させてもよいかも、

という気持ちが頭をよぎります。



親の優柔不断さが祟って、

悩んでいる間に時間だけが過ぎ、もう夏…

 


さすがに9月、10月で

転園するのはかわいそうかなと思い、

8月転園がリミットとも考えています。


おっさん様ならどうされますか?


もしお目に留まりましたら、

何かアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

ど~も~

でっかいおっさんです。

 

 

小学校に知り合いいなくても

問題ないと思います。

 

 

普通級 通級 支援級

 

どのパターンになるか

文章ではわかりませんが

 

 

 

 

 

 

 

集団が苦手な子は

 

知っている友達がいようといまいと

 

最初は

 

どの道しんどいですし

 

 

 

小学校になると

 

 

規模も大きくなり

 

 

保育園で友達だった子達も

世界が広がり

友達関係も変わってきます。

 

 

 

お子さんが

 

 

保育園を

転園してもいい

 

というなら

 

保険のために

転園してもいいと

思いますが

 

 

 

というなら

 

 

集団を変え

しんどい思いを

 

転園先

小学校

 

 

 

短期間で

 

2回させてしまうことになるので

 

 

そのままでいいと

思います。

 

 

 

 

 

シゲリさんはこれも面白いよ

 

 

 

 

なに

このピーラー