初めまして。
いつもブログを楽しく読ませて頂いています。


今回旦那の事で聞いて欲しい事が

ありメッセージさせて頂きました。


うちには3人子どもがおり、

3人とも小学1年生から

そろばんに通っています。

 


その、

そろばん教室が少し特殊で

 

3年生から塾化していき、算数、国語、英語、

漢字、書道と教えてくれます。


中学からは完全に塾になります。

 


小学生は月曜日〜金曜日16時半〜21時
中学生は月曜日〜金曜日17時〜22時


と、

 

中々ハードで月謝は

小学生は1万7千円。中学生は3万。

 


夏季講習などはなく、

ずっとその時間、その金額です。

 


その塾に通っている子達が

全員県内トップ高校(偏差値70以上)に

合格していると噂を聞き、

小学生から通いましたが、

 

我が子はトップ高校は行けませんでした。(偏差値65)
 

 

 

私はそれでもこの塾に通った時間も

お金も無駄だとは全く思っていませんが、

 

旦那は

「これだけ時間とお金を使ってこんな高校かよ」


といいます。

 


長女が今年大学に入学したんですが、

第一志望は残念ながら不合格でした。

 


そこで、

また旦那が

「こんな誰でも行ける三流大学に行く為に

小学生から塾に行かせて無駄だった」と…

 


子供の学歴を馬鹿にしてきます。

 


「俺は最初から反対していた。塾なんか行かなくても

本人がやる気があれば、もっと良い高校にも

大学にも行けたはずだ。

そのお金も時間もあれば家族旅行も行けたのに」と。

 

 


旦那が平日が休みで

土日が休みじゃないから家族旅行に行けなかったのに、

全て塾のせいにします。

 


家の事なんて無関心で

(長女がどこの高校受けるか、大学受けたか何も知りませんでした)

 


何もしない癖に、

 

学歴にケチつけて文句を言う旦那に

心底腹が立ち離婚を考えています。

 


(おっさんさんが長女さんの

中学受験に奮闘しているブログを読み、

感動しました)

 



以前から離婚話は出ていますが、

出る度にこの家は俺の名義だから

お前が出て行けと言われます。

 


家は共有財産だから売って

半分貰う権利が私にもあると言っても、

家は売らないの一点張りで応じません。

 


正直、無理して塾代を

出していたので貯金もなく、

出て行くにもお金がありません。


私が子供の為だと塾に通わせた事が

間違えだったのでしょうか?

 


私は少し無理をしてでも

教育にお金をかけるべきだと思ってきましたが

無駄だったんでしょうか?



次女が今高校2年、長男が5年生です。

 


塾を継続するなら

まだまだお金がかかります。


子供達は辞めたいとは

私に言った事はありません。


離婚を進めたら子供達を塾に通わせる余裕は

なくなるかもしれないし、

 

かと言って

今の生活を続けても旦那から

嫌味を言われるのが目に見えています。



もうどうしたら良いのかわからなくなりました。
おっさんさん何が助言をお願いします。

 


よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

ど~も~

でっかいおっさんです。

 

 

教育って本当に

目に見えないし

結果も出るのは先の先で

 

おっさんも

我が子たちに何が

正解なのか

日々

 

悩んでおります。

 

 

 

 

おっさんは

 

 

下の子たちは

もう早期に教育を施され

 

基本的なことは

叩き込まれて頭は良い

 

だろうから

 

それ以上

塾に行かなくても良いと思います。

 

 

そして

その分の費用を

 

離婚時のために

 

貯めるなり

 

 

旅行に行くなり

してあげてみてください

 

というのも

 

あなた自身が

まだ

離婚をするタイミングではない。

 

 

もう少しだけ

やることやってから

離婚するべきだと

おっさんは思います。

 

 

そのやるべき事とは

家族としての思い出作り。

 

別れる前提だとしても

 

 

旦那

子どもたちと

思い出を作るために

 

ショッピング行ったり

日帰り旅行行ってみたり

泊りで出かけるのもいいと思います。

 

 

 

旅行に行く際は

 

千手観音さんのいる寺

普賢菩薩さんがいる寺

 

必ず回るようにしてみてね

 

元から夫婦の性格は合わないけれど

 

絶望的なものではないから

ある程度

それで緩和される可能性があります。

 

 

下の子たちも

その経験が必要な

時期になっているので

是非実行してみてください。

 

 

ただ

上の子は受験が近くなるので

 

 

 

貴方はやめさせるスタンス

で伝え

 

 

辞めるか辞めないかは

本人に任せ

 

行きたければ

本人からお父さんに伝えるように

させてみてください。

 

 

上の子は父親に縁なし

 

なので

いいのですが

 

下の子たちには

父親縁もあるので

 

子どもから親に伝えると

父親も折れる可能性があります。

 

そして

子どもたちが勉強以外で

やりたい

 

というものが

あれば

それはさせて

あげてみて下さい。

 

勉強より

そっちの才能が開花するかもしれません。