年明けのおっサンタに

こんなメールもきていたよ。

 

 

 

はじめまして。
いつも楽しく、

時に考えさせられながら、

ブログ拝見しています。

クリスマスは終わり

年も超えてしまいましたが、

もし叶うならとすがるような

気持ちでご連絡させていただきました。



お願い事の前に、

我が家の状況をお話しすると、

おっさんと同じ兵庫県で

不妊治療で流産を乗り越え妊娠

出産した3歳の娘と夫、

私の3人暮らしです。

 


待望の子供が産まれ、

幸せな毎日だったのですが、


1月から

夫が入院してしまいました。

 

慢性活動性ebウイルス感染症という

血液の病気で、

日本で年に20〜30人位しか

発症しない非常に

稀で研究段階の病気です。


治る道は移植

(造血幹細胞移植が主流です)

しかなく、

何より、

この病気はある時

いきなりウイルスが暴れ出し白血病やリンパ腫、

その他の合併症などを引き起こし、

そうなると治療がむずかしく、
そうなる前に移植ができなければなりません。



ウイルスが暴れ出すのは

2〜3ヶ月の方も多いようで、

 

現在急ぎ血縁者に

ドナーになれる人がいないか

を探している段階です。


お願いにまわり、

たくさん優しいお声がけや

できることの協力をしてもらい、

親戚には感謝の気持ちでいっぱいです。


しかし、両親は年齢、

健康状態的にも難しく、


血縁者かつ、

ドナーの条件をクリアできる人数は2人、


現在主人と血液の型が

合うか確認していますが、

 


血縁者にドナーが見つからない場合は

骨髄バンクで探すことになります。
そこでもいない場合、、


そのような状況で
今年は
パパのことが大好きな娘なのに
パパと過ごさせてあげられませんでした。

 


前日にお祝いができたのですが、

娘への1番のプレゼントは

大好きなパパが元気になって

帰ってくることだと思っています。


そこで、もし叶うなら
上記の内容をブログで

紹介していただけないでしょうか?
それがお願いごとです。

このような病気があることや

 


どれだけ早く移植できるかが

重要な病気もあることを

知っていただいた方の中で


骨髄バンクへの登録を

検討してくださる方が1人でも

いてくださったら本当に本当に嬉しいです。


登録する側にも

 

都合があったり家族がいたり、

そんな簡単なことではないのは

承知しているつもりなのですが、

夫の助かる可能性を

少しでも少しでも広げて、

 

今は無菌室なのでパパに

会えなくなってしまいましたが、

娘にまたたくさんパパと

遊ばせてあげたいのです。
 

 

自分勝手なお願い事ですが、

ご検討いただけましたら幸いです。


シングルでもクソ旦那でもなく
現状は経済的に非常に苦しいわけでもありません。
子供が他の子たちとの落差を感じているわけでもないので
サンタ活動の主旨とは

少し異なっていると思いますので、

難しければ大丈夫です。

住所と電話番号は、

怪しいものではないことを伝えるために

記載いたしますが、

 

物のプレゼント希望ではございませんので、

郵便番号は控えさせていただきました。

自分のことばかり、長文失礼いたしました。

寒い日が続きますので、

体調崩されませんようお気をつけください。
 

 

 

 

 

 

 

 

普段おっさんはこんな感じの

メッセージはスルーすることが

多いんやけど

 

 

サンタの時期にきていたので

 

骨髄バンクに登録者が

少しでも増えると

嬉しいな。