おっさんが所長の

結婚相談所ココハナブログ

↓↓↓

 

 

 

 

 

4月から学校に行き始め、
1時間離れた場所から、
おばあちゃんに来てもらって、
協力してもらいながら、
登校を開始。


最初は学校に

入ることもできず、


おばあちゃんが

付き添いで教室に入ったり、


1人で登校できるよう

になったかと思えば、
お友達と公園に行き、
学校の先生に補導されたりと、
問題だらけで。

 


そして月曜日から、
児童会館から1人で帰宅し、
1時間から2時間の間1人で
お留守番することにしました。

 


仕事の都合と、
次女の保育園のお迎えのため、
私も夫も児童会館に

お迎えができないのです。

 


おばあちゃんも

離れた場所にいるため、


6月いっぱいで

協力は終了しました。

 


月曜日はなんとか

大丈夫だったのですが、


火曜日家の中で

のみ使える携帯から、


「こわいよー」と

メッセージがきました。
そして、
マンションの隣に住む方が、
すごい不安そうに走って帰宅する
長女の姿を見て、
心配して夫が帰宅後、
声を掛けに来てくれました。

 


なぜみんな普通にできることが
我が子はできないのか。

 


私には理解できません。

 


なぜ普通に学校へ行き、
普通に帰ってきて、
小一時間留守番するくらいが
泣くほど怖いのか。


こわい!を取り除くには、
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

 

 

ど~も~

でっかいおっさんです。

 

 

4月から学校に

行きはじめたって

ことは

 

小1ってことで

いいんでしょうか?

 

 

小1ならね・・・

 

 

 

 

 

 

おっさんも

怖がりやったから

 

一人の時は

神経質なくらい

家中の扉を何度もチェックしに

行ってました。

 

何が怖い

 

とか

 

ないねん。

 

 

 

 

 

一人でおったら

 

 

 

風の音

でも

人の音

でも

 

 

 

 

 

だから

理由なんて

探しても見つからないし

やいやい

言っても治りません。

 

 

 

 

怖いを取り除くには

 

怖くなくなる

もしくは

慣れるまで

 

 

人に居てもらう

 

これが一番。

 

 

地域の

 

ファミサポ

 

 

 

ベビーシッター

 

 

ベビーとつきますが

乳幼児だけでなく

小学生の相手もしてくれます。

 

 

 

 

習い事

 

なんかを

 

活用したら良いと思います。

 

 

1時間だけ

2時間だけ

 

なら

 

それほど料金もかかりませんし

 

 

人と居れる環境を

作ってやることが

 

一人で留守番できるまで

 

結果的に

お互いの

ストレスも減り

 

近道だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これって

一クラス一人は

おるよね・・・

 

持ってる子