ど~も~

でっかいおっさんです。

 

 

 

 

 シャインマスカット

 

安い

 

 

398円とか500円

 

で買える

 

ネットで見て

 

 

 

高級果物を食べさせる

チャンス到来

 

 

イオンに行ってみたけれど

 

 

 

1房

 

1000円

 

やん。

 

 

これでも安いのか?

 

でも

 

1000円なら

 

 

チョコパイ買って帰ったほうが

 

我が家は

 

喜ぶんだよ!

 

 

なんて

毒づいていました。

 

 

別の日

おっさんの故郷

 

兵庫県は尼崎

 

 

 三和市場

 

 

三和市場

 

ぶらぶら

散歩中

 

↑昔よくプラモ探しに行った

おもちゃ屋さんワンワン屋

 

 

おいしいうどん屋 穂乃果

 

 

スーパーは

 

 

 

 

600円

 

安かった!

 

 

 

地域でこんなに

値段が違うのか!

 

驚いたお話でした。

 

 

このパターンだと

田舎 高い

都会 安い

 

だけれども

 

 

 

東京とかで

生活したら生活費って

 

今の倍くらいになるんだろうか?

 

その分

 

給料も倍になるんだろうか?

 

なんて

都会の物価に思いを馳せる

おっさんでした。

 

 

 

 

 

ここかはらPRだよ。

我が家がヘビーユーズしている

 

卵不使用

乳不使用

なのに

ふっくらモチモチ

米粉と豆腐のドーナツ

 

 

 

 

2セット買うと送料が無料になります。

 

 

我が家のドーナツ

 

といえば

 

神戸べいくろーるドーナツ

ドーナツ

 

 

甘すぎず

めちゃヘルシーなのに

おなかは膨らむので

 

重宝してます。