最近食べたカップ麺 2023 No.06 | でじゃぶの日記(仮)

でじゃぶの日記(仮)

趣味などを自己満足でアップしてます
暇がある時は覗いてやってください(`ー´)

 

最近食べたカップ麺 2023  No.06

 

 

 

もう最近ではコンビニスイーツを食べる機会がほぼ

無くなったので、カップ麺記事しか溜まってるのを

紹介する機会がないですね(笑)

前記事よりおよそ2か月ぶり、一気にご紹介です(゜ー゜)

 

 

熊本とんこつ焼豚ラーメン 黒

 

 

こちらは熊本旅行に行った際、あちらの

スーパーで購入したカップ麺、サンポーさんの商品なので

九州感出ててめちゃ美味しかったなぁ( v ̄▽ ̄) 

 

 

これは関西では販売しないのかな?

販売したら人気出そうだけど

九州限定ってのもまたそそられる気もするし(笑)

 

 

カップヌードル 坦坦

 

 

久々にカップヌードルの新作で

大満足だった一品、めちゃめちゃ美味しかったなぁ

〆はもちろん茶碗蒸ししましたよ(`ー´) 

 

 

GAMING CUP NOODLE エナジー ガーリック&黒胡椒焼そば

 

 

なんか結構前に食べたのであんま覚えてないけど

パッケージほどのインパクトはなかったかな?(爆)

まぁ食べやすいカップ焼きそばって感じ

 

 

からあげ味 焼そば がブリチキン

 

 

こちらは結構スパイシーで思った以上に

パンチも効いてて美味しかったな

でも、がブリチキン感はあんま感じなかったけど(笑)

 

 

Cup Star ばかうけ ごま揚 しょうゆ風味 

 

 

あんま期待せず食べたけどこれ、めちゃ美味しかったな

スープが絶妙で麺との相性もかなり良く

甘さもありつつゴマの風味もしっかりあって最高でした

 

 

佐野らーめん 麺や大山

 

 

佐野らーめんって聞くと結構そそられるんですよね

中太いちぢれ麺に白醤油なのかな?

思った以上にコクを感じこちらもめちゃ美味しかった

 

 

淡路島産たまねぎカレーうどん 道の駅 うずしお

 

 

こちらの道の駅行ったことあるけど

こんなの売ってたっけ?(笑)

玉ねぎの甘さはよくわかんなかったけど

まぁ無難に美味しかったですよ

 

 

かつお わかめしょうゆラーメン

 

 

ふりかけの『かつお』とのコラボな一品

こちらも期待以上の満足度

かつおの後かけふりかけがいい仕事してたなぁ

 

 

ワンタンめん カドヤ食堂

 

 

セブンで販売してたこちら

ワンタンも美味しかったしスープもうまかったなぁ

なんだろ?店で食べたときはあんま好みじゃなかったんだけど(笑)

これは十年以上ぶりに再訪して頂かないとですね

 

 

ゲーミング カレーメシ エナジー ジンジャーキーマカレー

 

 

ジンジャー感はよくわかんなかったけど

なかなか美味しかったし辛さも程よく

感じれて満足度は高かった

 

 

すき焼き風 謎肉牛丼

 

 

ちょっと甘さが強めに感じたかな?

後半ちょっとくどく感じたので

生卵を入れてマイルドにしてもよかったかな?

 

 

ブラックカレーメシ 欧風ビーフ

 

 

先ほどのジンジャーよりこっちの方が好みだったかな?

どっちも美味しかったけど辛さと甘さが

絶妙なバランスに感じました

 

 

火の国 文龍

 

 

熊本に行った際、一番楽しみにしてて

まさかのスープ切れを味わって絶望感しかなかったけど

空港でこちらをゲット(笑)

 

 

うん、濃厚で美味しかったけど

麺がちょっと弱く感じたな、やっぱ店で食べないとなぁ

次回の宿題店ですね、必ず頂きたいと思います( ̄▽ ̄) 

 

 

黒マー油 味千拉麺

 

 

こちらもお土産用で購入、まさに熊本豚骨って

感じで美味しかったですね、こちらも

いつかお店で食べてみたいですね、確か関西にもあったよな

 

 

一心ブラック ラーメン一心

 

 

アイランド食品さんの新商品いわゆる富山ブラックですね

見た目ほどの攻撃力ではなく食べやすかったですし

なかなか美味しかったぁ

 

 

鶏煮込みそば ラーメン人生JET

 

 

自身が一番大好きなお店の一杯がチルド麺化

期待して発売後すぐに購入です(笑)

なかなか美味しかったけどやっぱ店で食べないとな(爆)

鶏白湯はカップ麺やチルド麺では再現が難しそう

 

 

天理ラーメン 彩華

 

 

奥さんが野菜や豚肉を入れて作ってくれたので

さすがにめちゃんこ美味しかったです(笑)

久々にお店で食べたくなりました

 

 

塩ラーメン 函館麺や 一文字

 

 

こちらも思った以上の満足度

塩ラーメンながらスープは濃厚さも感じ

あっさりながら素晴らしく完成度の高い一杯でした

 

 

鶏コクラーメン らぁ麺 やまぐち

 

 

冷凍麺の新作、いやぁ~、めちゃ美味しいですね

レンチンの麺なんだけどコシも感じれるし

スープはめちゃ美味しいしこれは人気出るだろうな

 

 

魚介ラーメン 麺屋武蔵

 

 

こちらも同様冷凍麺、白菜がいい仕事してるし

ほのかな海老の香りが食欲をそそり

なかなか美味しかったです

 

 

しお さっぽろ 純連

 

 

味噌で人気の純連さんだけどしおを販売してたので

迷わず購入したけどこちらもやっぱ美味かったな

北海道のしお、侮れませんね

 

 

鯛だしらーめん 麺魚

 

 

こちらは冷凍麺、なかなか美味しかったけど

鯛の風味はやや弱め、こういう繊細な味を

再現するのは難しそうだなぁ

 

 

これは一番最近頂いた一杯

セブンが新しい分野にチャレンジしてる印象ですね

 

 

塩ラーメン 喜一@セブンイレブン

 

 

確か喜多方ラーメンの人気店ですよね

レンチンで頂けるラーメンをセブンが発売してたので

即購入、感想としては完成度はなかなか高いけど

うーん、もうちょっと『何か』が足りない印象(;´Д`A 

 

 

今後のブラッシュアップが楽しみですが

もっと完成度が高くなったら

めちゃわくわくしますね

 

 

 

 

豚骨醤油炒飯 王道家

 

 

家系の人気店がチャーハンをプロデュース

豚骨の出汁が利いてるからか?思った以上に

パンチがあって美味しかったです

 

 

海老味噌炒飯 五ノ神製作所

 

 

こちらはつけ麺で人気の五ノ神製作所プロデュースの

炒飯、こちらは真逆な感じでパンチは弱めだけど

じわじわ美味しい、そんな一品でした

 

 

以上が最近食べたカップ麺などです

今回はカップ麺よりチルド麺の方が多かったりして(笑)

満足度の高い一杯が多く、今後の期待値がアップしちゃいましたね

また、次は来年かもだけど溜まったらまとめてアップしますね(o^-')b