DeJangoーデジャンゴーのブログ -2ページ目

  DeJangoーデジャンゴーのブログ

  音楽ユニット:DeJangoのブログ
  (ゴンザレス君とヒダカ君のユニット)

またもやコロナの波が押し寄せる今日この頃……。

 

せっかくの夏がまた台無しになってしまうのか、と心配になる。

 

そんななか、厳重に対策をして音楽を楽しむ。

いろいろな意見や考え方はあるだろうが、ボクはとにかく残りの人生を無駄に過ごしたくない。

やりたいこと、やれることはやれるうちにやっておきたいのだ。

 

いつ終わりが来てもいいように。

 

人生後ろ向きなボクは、いつも終わりを意識しながら歩いている。

 

この日もまたゴキゲンな夜だった。

なんだかちょっと自慢したくなった。

 

 

まだ歩いてる。

どうだい、見てるかい?

 

 

ボク、ヒダカナオシが参加する4人組ユニットで、野外ステージに立ちました。

 

発表会的な舞台で演奏したことはありましたが、

4人揃ってがっつり4曲演奏するのは、はじめてでした。

 

 

古くからの音楽友だちのお誘いを受けたのは、さかのぼること2020年のこと。

大雨で延期になり、その後、メンバーのスケジュールが合わず……

 

2022年6月18日。

やっとこの場所に立つことができました。

 

ノリのいいゴキゲンな音楽仲間の皆様のおかげで、楽しく演奏することができました。

アドリブでアンコールに応えてしまって、メンバーを混乱させてしまいましたが、

まあ、これもライブならでは、ということでご勘弁を😁

 

ここのところずっと調子が悪かった喉も、

この日に合わせるかのようになんとか調子を取り戻すことができました。

 

 

De Jangoでは見ることのできない景色を見せてくれるメンバー。

 

練習よりもグルメに特化したメンバー。

 

とてつもなくファンキーなメンバー。

 

 

ボチボチ音楽を、そして人生を楽しみましょう。

 

 

主催していただいた古い友人さま。

また遊んで下さいませ。

 

 

ヒダカが参加する、ゴキゲンなユニット、”なおなななおし”の実験的プチ演奏会ライブ配信、無事終了しました。

 

ピアノ、カホン、ギターで、シンプルながら、ゴキゲンな演奏会でした。

会場は、ギャラリーアルコさん。

お洒落で映えるカフェを併設したイカしたギャラリーです。

 

 

今回は、カバー曲ばかりでしたが、そのうちオリジナルもやりたいな、と。

もっと練習しなきゃな、と。

構成もちゃんと考えなきゃな、と。

 

いろいろ考えましたが、とにかく思ったより楽しかったので、またやりたい。

 

配信前のセッティングとか、リハとか、昔やっていた、演劇に近い空気感があって、懐かしかった。

この歳になっても、まだこんな感覚を味わえるとは……。

 

メンバー、ギャラリーアルコのオーナーさま、関係者の皆さま、唯一のお客様として駆けつけてくれた、ファンキーなブラザー。

 

本当に、ありがとうございました。

ゴンザレスです。

なんとかライブを再開できるかなと思ってましたが

また感染拡大しております。

皆様、ご自愛くださいませ。

 

そんな折、またしてもリモート演奏をして楽しみました。

宜しければご視聴ください。

 

 

 

2022年  明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

昨年はライブも1回しか出演できませんでした。

コロナが収束して、またライブやサポートメンバーも交えた

スタジオでのリハーサルなんかも再開できることを祈っております。

 

皆様にとって良い1年でありますように。

皆さま、お久しぶりでございます。

約2年ぶりにDe JangoはGALLERY NU-VUさんの【音の味覚vol.87】に出演しました。

観に来てくださった皆さん、素晴らしい演奏と唄を聴かせてくれた対バンの皆さん、心地いい音響と素敵な空間を演出してくださったGALLERY NU-VUスタッフの方々、本当にありがとうございました。

De Jango としては久しぶりの演奏だったので、若干の緊張は隠しきれませんでしたが、楽しく演奏させて頂きました。


打ち上げでは、美味しいお料理と、対バンの皆さんとの音楽談義が楽しくてついつい時間を忘れてしまいました。


お客さんの前で演奏できる時間が本当に幸せでした。
来年は、もっともっと音楽を楽しみたいと思います。



《セットリスト》
1曲目【溺れる金魚】
2曲目【海月になりたい】
3曲目【カメレオンのように】
4曲目【メルヘン神戸チック】
5曲目【ボチボチグルグル】

 

デジャンゴ、久しぶりのライブをします。

 

 

2021年12月19日(日) ギャラリー・ヌーブ

 

http://gallery.nuvu.jp/

 

〒662-0052 兵庫県西宮市霞町3-28

TEL: 0798-20-6385

 

チケット\1,500- ドリンク別途\500-

 

START 15:00

 

16:00~16:30  デジャンゴ

 

19:00~ 打ち上げ(1ドリンク付 1000円)

 

★ギャラリーヌーブでは24時間換気システム3台稼動していますが、定期的にドアも開ける予定です。

 

 

よかったら聴きに来てください。

コロナが蔓延し、音楽活動を自粛してからもう一年以上になる。

オンラインなどで、それぞれ音楽活動をしてきたが、De Jangoとしての活動は完全にとまっている。

 

先日、数か月ぶりに相方のゴンザレス氏とミーティングした。

各々の近況を語り合い、他愛もない話をして、ときに真面目に語り合った。

 

 

いつかコロナが収束したら、

 

いつかまた大手を振ってライブができるようになったら、

 

最高にゴキゲンなメンバーと、また思いっきり音楽がしたい。

 

 

明けましておめでとうございます。

 

昨年はコロナウィルス感染拡大の影響で

たいした活動が出来ませんでした。

今年は穏やかな1年が過ごせるといいですね。

 

またライブハウスで演奏したり

練習でメンバーが集まって、ワイワイ音を出したり

普段通りの日常が戻ってほしいです。

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

2021年 デジャンゴ

 

ゴンザレスです。

すっかり人前で演奏することがなくなったデジャンゴですが

皆様、音楽を楽しんでおられるでしょうか?

 

高校生の時、Charさん率いる、Pink Cloudというバンドの

コピーバンドをやってまして、その頃、よく聴いてた「からまわり」というナンバー・・・。

高校当時、そのコピーバンドでギター&ボーカルを担当していた友達に

ギターを弾いてもらって、ヒダカ君がボーカル、私がベースで

リモート演奏してみました。

 

思い出深いバンドの思い入れのある曲、

こんな形で再現できるとは思ってなかったです。

 

 

ジョニー、マーちゃん、天国でロックし続けてください。