ゴンザレスです。
なんとかライブを再開できるかなと思ってましたが
また感染拡大しております。
皆様、ご自愛くださいませ。
そんな折、またしてもリモート演奏をして楽しみました。
宜しければご視聴ください。
ゴンザレスです。
なんとかライブを再開できるかなと思ってましたが
また感染拡大しております。
皆様、ご自愛くださいませ。
そんな折、またしてもリモート演奏をして楽しみました。
宜しければご視聴ください。
皆さま、お久しぶりでございます。
約2年ぶりにDe JangoはGALLERY NU-VUさんの【音の味覚vol.87】に出演しました。
観に来てくださった皆さん、素晴らしい演奏と唄を聴かせてくれた対バンの皆さん、心地いい音響と素敵な空間を演出してくださったGALLERY NU-VUスタッフの方々、本当にありがとうございました。
De Jango としては久しぶりの演奏だったので、若干の緊張は隠しきれませんでしたが、楽しく演奏させて頂きました。
打ち上げでは、美味しいお料理と、対バンの皆さんとの音楽談義が楽しくてついつい時間を忘れてしまいました。
お客さんの前で演奏できる時間が本当に幸せでした。
来年は、もっともっと音楽を楽しみたいと思います。
《セットリスト》
1曲目【溺れる金魚】
2曲目【海月になりたい】
3曲目【カメレオンのように】
4曲目【メルヘン神戸チック】
5曲目【ボチボチグルグル】
デジャンゴ、久しぶりのライブをします。
2021年12月19日(日) ギャラリー・ヌーブ
〒662-0052 兵庫県西宮市霞町3-28
TEL: 0798-20-6385
チケット\1,500- ドリンク別途\500-
START 15:00
16:00~16:30 デジャンゴ
19:00~ 打ち上げ(1ドリンク付 1000円)
★ギャラリーヌーブでは24時間換気システム3台稼動していますが、定期的にドアも開ける予定です。
よかったら聴きに来てください。
ゴンザレスです。
すっかり人前で演奏することがなくなったデジャンゴですが
皆様、音楽を楽しんでおられるでしょうか?
高校生の時、Charさん率いる、Pink Cloudというバンドの
コピーバンドをやってまして、その頃、よく聴いてた「からまわり」というナンバー・・・。
高校当時、そのコピーバンドでギター&ボーカルを担当していた友達に
ギターを弾いてもらって、ヒダカ君がボーカル、私がベースで
リモート演奏してみました。
思い出深いバンドの思い入れのある曲、
こんな形で再現できるとは思ってなかったです。
ジョニー、マーちゃん、天国でロックし続けてください。
ゴンザレスです。
少し前に知人が経営する飲食店の紹介動画が制作され
私の楽曲をBGMに採用して頂きました。
よければご覧ください。
神戸・福原・桜筋にある台灣飲料(タピオカミルクティー他)と
魯肉飯(ルーロー飯)のお店、臺灣茶樓(たいわんちゃろう)の
紹介動画です。
ふぐ料理 現直しホームページ
たいわんちゃろう(臺灣茶樓)のページは、
現直しトップページの 右上に御座います「臺灣茶樓」を
クリックしてお進みください。
お久しぶりのヒダカです。
コロナコロナで、自粛生活が続いておりまして、音楽活動はもっぱらリモートで行っておりました。
が。
緊急事態宣言が解除されてから、街は徐々に活気を取り戻しつつあります。
それに比例するように都市部でクラスターが発生し、感染者が増えつつある現状。
これからの時代”コロナとの共存”は必要不可欠に思います。
ワクチン開発や経済政策などは、頭のいいお偉いさんたちに任せるとして、
僕たちにできることは、個人規模で最大限の感染予防をしながら、経済活動をすることではないかと。
そんなワケで、ちょくちょく個人的に音楽活動をはじめております。
コロナ自粛中に新曲もつくりました。
ステージでのDe Jangoとしての活動は、まだもう少し先になりそうですが、いましばらくはリモートでお楽しみください。