DeJangoーデジャンゴーのブログ -18ページ目

  DeJangoーデジャンゴーのブログ

  音楽ユニット:DeJangoのブログ
  (ゴンザレス君とヒダカ君のユニット)

つい今朝、音楽通の知人に教えてもらった。
ビートルズの認知度の低さ。

音楽専門学校生 ビートルズ認知率は1割、生主が人気
http://yukan-news.ameba.jp/20150507-105/
少し前、ツイッターから流れてきたクラムボン、ミト氏の焦りさえ感じるインタビュー。
http://realsound.jp/2015/03/post-2808.html
(長文、苦手な人はスルー推奨)

趣味で音楽やってるから別に関係ないのかな?
でもこれでいいのか、制作活動?
などとも思う50歳の春。

GWのある日、ゴンザレスと愉快な仲間たちで、近場ではありますが公園でピクニックを行いました。


ギターやウクレレを持ち寄り、ビールを飲みランチをつつきながらワイワイと楽しい時間を過ごしましたのです。


スタジオもいいですが、青空の下で楽器と戯れるのもおつなものですな。



たまにはそとで楽器の練習をするのもいいな、と思ったGWでした。



先日、友人たちと、市内の某公園でピクニック的なことをしました。

天気もよく、気持ちのいい公園で、ギターやウクレレで遊びました。


数年ぶりに会った友人も元気そうでした。

友人たちもいろいろとストレスを抱えているようですが、いいストレス解消になったようです。

それにしてもすごい尊敬できる生きかたをしている友人がいる。

ああいう変態がいるなら、これからの日本は大丈夫かもしれない。



近頃、唄がうたえることに感謝の日々。

2週間ほど声が思うように出ない日が続いていたので。


声帯、ちょっと太くなってきたか。


ないものねだりの40代。





ついにやっちまったなぁ( ゚Д゚)。


とりあえず、最低限の機能だけ、無料でDLさせて
エフェクターとか、高機能なところとか
課金させるということでしょうか?
とにかくPro Toolsが無料という('Д')・・・

新年一発目のDe Jangoスタジオ練習を行いました。
これまで練習してきた曲に加え、年末に仮唄を録音した新曲をサグリサグリと。

やはり皆で集まって音を出すのは面白いですな。
なんだかギターもちょっと褒めて頂きまして、練習した甲斐があった、かなと。
ちょっとギターが楽しくなってきましたよ。


しかしゴンザレス氏の作曲能力には、驚かされます。
まるで有馬の源泉のように止め処なく曲が溢れてきます。
自分のなかで細かいメロディを修正するのが、結構大変なのです。
自分勝手にメロディを変えて唄ってしまいがちなので、正確に唄わねば。



お気に入りの曲もありましてね、はやく皆さんにお披露目したいと思います。