世界中で蔓延している新型ウィルスは、身体だけでなく、ひとの心までも蝕んでいるようです。
なにせ新型なので、手の打ちようがない。
パニックになるのは仕方がないことだが、無駄に溢れ広がる情報に翻弄され過ぎているように思う。
冷静になれよ、人類。
エンターテイメントや芸術がモロに被害を被り、飲食店は壊滅的な影響を受けている。
政府は安いギャグマンガのような対応しかできないし、いつまでこの状況が続くのかわからない。
世界経済的にも相当の打撃だ。
そんな状況のなかで、僕たちはいったいなにができるのだろう?
なにもしないことしかできないのだろうか?
僕、個人的には年明けに掛かったインフルエンザの影響で、いまだに咳が治まらない。
おかげでおまり大っぴらに出掛けることもできない。
本当はいろいろな場所に顔を出したいのですが、この状況で咳をしまくるおっさんが出歩くのは迷惑だろう。
もう八方ふさがりです。
なにもできません。
いや。
こんな状況でもできることはあるはずなのです。
果たしてなにができるのか――
曲をつくったり、楽器の練習をしたり。
とにかく心が折れないように、日々を過ごすのです。
来るべき日のために。
なんてな。