
昨日は、左手を骨折してから2週間。
経過観察のため病院に行ってきました。
病院に連れて行くときはこれに入れて行きます。
1500円ほど。
大好きな牧草とペレットを入れて、テンちゃんを無理やり入れずに自分で入るのを待ち、入ったら上の蓋をきっちり閉め、上に毛布をかけます。
テンちゃんは周りがちゃんと見えるので視界を遮断しないと怖がるからです。
部屋ん歩中、左手が痛いので上げてるテンちゃん。
そして、動物病院へ。
事前に混んでないか確認して、一人待ちという事で連れていきました。
入ると、待っていたのはチワワをリード無しで抱っこしてる人。
大人しいワンちゃんなんだと思います。
だけど、犬は嗅覚が優れています。
もしテンちゃんの匂いを感じ、テンちゃんを見たら何をされるかわからないので一番離れた所に座りました。
小さいワンちゃんで大人しいからと飼い主は安心してるのかもしれませんが、、
デグーのテンちゃんのように、小型犬より小さい子も動物病院に行くのに、自分の子は大丈夫という変な安心感にちょっと憤りを感じてしまいました。
動物病院に連れて行くにもストレス、嫌なテンちゃん。
普段は大人しいであろう小型犬にもし吠えられて、キャリーごと抱っこしてる私に飛びかかってきたら、、と思うと本当に怖かったです。
そうなったらテンちゃんがどんなに怖がるかと、、。
ワンちゃん、猫ちゃんも可愛くて大好きですが、
動物病院という場所がら飼い主はいくら小さく利口なワンちゃんでも、その子より小さい子がいるんだということを考えて欲しいと思った経験でした。

だから、キャリーを包んだ毛布はしっかり包み、自分に見えるほどだけ少し開けて
『テンちゃん、テンちゃん』と声かけ続けました。
テンちゃんはキュピキュピ言いながら私の所に来てくれました。
キャリーの網越しにテンちゃんをなぜなぜして、なるべく怖がらないように声をかけ続けました。
そして、テンちゃんが呼ばれ診察になりました。
いつもは、蓋を開けて小さいタオルでテンちゃんを掴むんですが、、
今回は手を骨折してるため掴まない方がいいとキャリー網越しでの診察でした。
結果、変なふうに曲がってる感じも、自分で触って化膿してる感じもないのでとりあえずこのまま様子見ましょうという診察でした。
まだ2週間。完治まで1ヶ月なので、様子見て何か変わった事がなければ、
後一ヶ月後に来るように言われました。
骨折してる左手です。
回転車は、その頃に診察してから、、。
まだしばらくはテンちゃんのストレスは溜まりそうです。
このお家は、テンちゃんの大好きな居場所です。
いつも牧草を入れていて、この中で牧草を食べる場所。そして、ここに入る事で安心&癒しの場所でした。
でも、ここに入るにはジャンプしないといけません。左手を骨折してるテンちゃんには危ないのでこのお家も撤去しています
( ; ; )
800円ほど。
なので、牧草は前に購入したこのボールに。
500円ほど。
危なくはないですが、、
牧草入れた瞬間にでも溢れます(⌒-⌒; )
そして、回転車もなく、大好きお家もないテンちゃんはこの牧草入れを噛みまくり。
すぐにこんな状態に、、(-。-;
他にいいものがあるのかもしれませんが、、
毎回掃除が大変だと思いながら元々私の不注意での怪我なので文句など言えません。
逆に大好きなお家も、回転車もお預けなので、、可哀想な事をしています。
早くお家と、回転車が付けられるといいなぁ、、(TT)
今日、部屋ん歩中撮った写真。
骨折した手でオヤツを持って食べています。
完治はしてないけど、ちょっとづつ治ってきてる証拠。
嬉しい。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)






