デグーはお風呂には入れません。代わりに入るのは砂のお風呂です。(砂浴び)
砂場に入ると自分で体をクルクル回転させます。

そんな砂浴びについて

●砂選び

●砂浴びの容器

●砂浴びの頻度

について伝えます。



デグーは、定期的に砂浴びをする必要があります。

理由は、体の汚れや余分な皮脂を取り除いて、被毛(体を表面を覆う毛)を清潔に保つ為です。

 誰が教えた訳ではなく本能なのか砂場に入れると身体を回転しながらすりすりします。

家の子も砂浴びは大好きです。


●砂選び●

家も愛用しているのがこちら。他2種類。
一個目は、一番ポピュラーな砂だと思います。

●アドバイス●
●深さは2〜3センチあれば十分です。
●うんちやおしっこなどの排泄物は毎回と取り除くこと。 
●週に一回は新しい物と替える。(使う頻度にもよる)
被毛の汚れを取るという目的を考えれば細かいほうがいいですが、デグーちゃんにもよって好みがあるのでいくつか試してみるといいと思います。

●砂浴びの容器について●

主な2種類を紹介します。
→ケージ内に付けるタイプです。


●メリット

❤︎ケージ内に固定できる

❤︎高さがあるので砂が飛び散りにくい

❤︎ガラスなのでかじられない


●デメリット

▲幅が少し狭い

▲他に色々置いてある場合、ケージに置くと場所をとってしまう


→こちらは、ケージ内に置くのではなく、外に置くタイプです。



●メリット●

❤︎幅があるの回転しやすい

❤︎蓋があるので砂の飛び散りを防ぐ

❤︎ケージ内を掃除する時に一時期入れておける

❤︎しっかりしているので安定感がある


●デメリット●

▲ケージ内に置けない

▲プラスティックなので蓋部分をかじられてしまう場合もある


それぞれメリットデメリットはありますが、それぞれの環境に合ったものを選んで下さい。


※ちなみに家は外置きタイプです。

理由は、ケージ内におく場所がないからです。


●アドバイス●

●砂が飛び出さないようある程度高さがあり、横になれるほどの床面積があるのがよい。

→理由 砂をほったり砂の上で体を回転させるので。


●砂浴びの頻度●

週に2.3回は砂浴びをさせる

●時間を決めて浴びさせるのがベスト。


●注意点●

中には砂を食べてしまう子がいるので、砂の種類を変えたり、砂浴びさせたらすぐに固定なら蓋をする、取り出す。

外置きなら入れないようにするなど個体によって違うので気をつける。


※家は砂浴び容器はプラスティック 蓋なし 外置きタイプです。

自分でジャンプして自由に入れるようにしてるので蓋は危ないので外しています。

頻度は、部屋を散歩中ほぼ毎日。

体を綺麗にという目的より、テンちゃんの楽しみになっている気がします。