毎週恒例、一週間の振り返りです。

 

・シンクロはいいけど、こんなシンクロだけは嫌だ(´;ω;`)

この記事を投稿した朝に、

 

久々に、水星合の先輩とすれ違って、立ち話。

なぜか、↑の記事に書いた、「パターン学習の弊害による、若手の無能化、道徳観欠如」の話になりました。

かつて、10年くらい前は、

そういう人がうっかり一人入ってきて、散々話題になったし、

それからしばらくは、そういう人が消えたと安心したのもつかの間(以下略)と。

 

で、先輩曰く、

週末に近い年の友人と会って話したら、

そのご友人の勤め先の若手も(以下同文)で、

おまけに、隣の席の会話が聞こえたときに

「最近の若手はロボットばかり、使えない」だったのだ、と・・・

 

おいおい・・・。

 

公務員組織どころか、

会社組織、大丈夫か・・・(´;ω;`)

 

「パターン学習の弊害」は、風の時代の、知的格差では「思考停止の”底辺”」だと私は思うのですが、

その”底辺”が増えて来てる、ということでしょうか。

そういう現実がどこかにある、と受け入れて、

しっかりと、別世界で生きることを選ぶのが、今の私にできるベストです。

 

 

・またも、辞める挨拶を

隣の部署(同じフロア)では、

元部署で「傷官毒舌仲間」だった人が、

私とは部内屈指の「筋トレ仲間」のメンターをやる、とかいう、

どっちも知り合いの私から見れば、ニヤニヤするコンビが組まれています。

 

で、水曜、会社に行った時に、

この二人の会話が2時間近く続いていて、

しかも、昼休みに入っても続いていて、

たまたまそこで通りかかった私「話長すぎやろ笑」

→筋トレ仲間が、6月から異動でいなくなると知る

 

私「な、なんだってー!!!」

 

はい、この人(と、その同期の何人か)に挨拶する予定だった私、

今 で し ょ アンテナが作動して、

急遽、二人と一緒にランチタイムをしました。(お付き合い感謝・・・!)

※「傷官毒舌仲間」の方には、もう、辞める話は伝えてます。

このとき(4月初め)に。↓

 

取り急ぎ、挨拶+キャリアプラン・年収情報を教える突発講座になりました( ´∀` )

思うんですけど、今の職場では、

キャリアの話はともかく、

年収の話があまり下の世代に伝えられていない文化が、私には不思議でなりません。

いつ、どれくらいの給料になるか、って、

自分の将来設計をする上ですごく大事なことだと思うんですよね。

なぜなら、人生の三大出費のうちの「子育て」「老後資金」「住居費」、

これのほぼすべてが、今これからのイベントだ、という人が多いからです。

仕事内容の将来は明るくないかもしれないけど、年収だけなら明るい方だろうから、

年収情報は、仕事を続ける上でいい情報ですし、ね。

下(後輩側)から聞きづらいけど、実は興味ある、というネタなので、

それなら、先輩側(私)からオープンにする、その一択です。

ちょうど私がファイナンシャルプランナー資格持ちになる見込みなこともあり、

お金のライフプランの考え方と合わせて、説明しやすいし、

私自身、話してて楽しい笑(これ大事!同じことを何度も話すからね)

実際、めちゃくちゃ喜ばれました。

「もっと上がると勝手に思ってました」とか言われました(;^_^A

伝えてよかった。。

 

というわけで、

これからも、ぼちぼち、お世話になった人、特に後輩組には早めに挨拶をし、

ついでに、興味あるなら、キャリアとお金の情報を提供する、

というスタイルで、続けていきます。

 

 

・よく疲れを出し、よく休んだ

日曜の反射の統合ワークの振り返りの方にも書きましたが、

月曜は生理痛(ピル出血痛)+片頭痛で寝すぎて、

火曜は寝すぎもあって腰痛、

その後、いつもの背中のゾーンもめちゃくちゃ凝り・・・と、

疲れを大放出した一週間でした。

そんな中、ファイナンシャルプランナー3級の試験を受けに行った自分を、本当に褒めてあげたい、、

 

そして、私が驚いたのは、

これだけ休みながらも、

一切、休むことを否定せず、

「今は休みどきだ」と、積極的に、前向きに、休めたことです。

休んでたときに出てきたネガティブは「体が辛い、、」くらいでした。

 

(今までは、「〇〇(そのときやりたいこと)ができないから辛い、嫌だ」という感情が出ていたような気がしますが、

今回は、そういうものは出ませんでしたね。

それだけ、深層意識に、落ち着きとどっしり感が出たと感じます。)

 

ただ、反省点としては、

体に完全に任せてしまうと、安易に寝がちだったので、

頑張れそうなときは、

ほぐし運動や、反射の統合ワーク(静;体に触れるやつだけ)をやる!

と、理性にしっかりインプットすることにしました。

 

寝るという行動も、長時間やるには疲れますし、ね。

8時間寝るだけで疲れる、と言う人もいるくらいですし。

 

私の場合、どこかが痛むのは、

疲れが体のどこかに偏って溜まっている、とかで、

体の流れが滞っていることが多いので、

体をほぐして、滞りをなくすのが、効きやすいんですよね。

 

余談ですが、

火曜は腰痛で腰が全く動かなかったので、

しゃがむ・かがむ動作が全くできずに、

全部、スクワットでやっていました。

私は、足元の棚に、食器や鍋をしまっているので、

料理をするときに、

必要なものを取り出すときに、

毎回、ゆっくりスクワットをするという

おもしろい企画体験ができました笑。

 

スクワット、最強やな爆。

 

もちろん、足ぷろで足を育てて、

しっかりと足を踏みしめるからこそ、

深くスクワットができて、しゃがむ・かがむの代わりになった、というのはあると思います。感謝です。

 

 

・「暇なときにネガティブに意識を向けてしまう」クセに気づいた

私は、仕事時間(特に出勤時間)以外は、自分を満たすを第一にしているので、

生活から、ネガティブが、激減しました。

それゆえ、でしょうか。

職場のネガティブネタを探してしまっていた自分に気づきました。

そりゃ、来月、研修(笑)を受ける流れになるわけだよ・・・

 

どうやら、

私の体、無意識プログラムには、

「ある程度ネガティブ感情も味わいたい!」

という気持ちが、まだあった模様です・・・。

 

以前のネガティブすぎた時期と比べると、

ネガティブ感情を味わう時間帯は、圧倒的に短くなりましたが。

元母親も、その母の祖母も、日々愚痴だらけだったことからして、

これまた、肉体に染みついたクセ、というやつか・・・

 

正直、

そのような気持ちのプログラムは、

「愛と感謝、自由、活力、情熱」あたりの、

自身の波動を高い状態にする生活にとっては、

不自然なものです。

 

ただ、

常にその状態に安定しているのでは、おもしろくない、

と、無意識プログラムが感じた、ということなのでしょう。

で、ネガティブ感情に飢えていたから、

職場のネガティブネタに意識を向けてしまった、と・・・。

 

というわけで、

ここは、いったん、無意識プログラムに降参し、

「成長痛」のような、

いったん困難、失敗に出会ったときだけ、ネガティブ感情を味わっていい。と許可する。

「成長痛」なので、

やがては成長して、自分を変えて、それを乗り越えるのが大前提。

 

としました。

 

で、「成長痛」を味わうのはいつかというと、今のところ、最大イベントは、

筋トレとかの、体と付き合うネタです。

今週、体調を崩したのも「成長痛」のようなものです。

 

そして、今週のウェイトトレーニングのプログラムでは、

慣れない動き、きつい動きに苦しめられて、

見事に「成長痛」を味わい、充実感がすごかったです爆。

 

ただ、筋トレだけじゃ、ネガティブ感情欲が満たせていないのかもしれない?

それなら、当面は、

空き時間に、

「今まであまり得意でなかったこと」

「今まで腕前が伸び悩んだゲーム」

で、ワクワクしたものに、チャレンジしていこうかな!と。

 

そこで失敗するときに、ネガティブ感情を出したい欲が満たされます。

 

あと、簿記の勉強も、

「なんだこりゃ?慣れないな」というネガティブ感情が時には出るので、

それも活用します。

 

思うんですけど、

愛や感謝、活力の状態の時間帯が増えてきた生活になりましたから、

今のところ、

体は、まだ、感情の波の動きを楽しみたいモードになっていて、

ネガティブ感情が出るものを欲するときが出る、のではないかと・・・。

 

でも、こうも思います。

反射の統合ワークとかで、自分に、愛情ホルモンとかのオキシトシンやエンドルフィンをたくさん与えて、

日々受け取り続けていれば、

そのような「感情の波ゲーム」を欲しなくなり、

愛、感謝、活力、情熱あたりの状態で軽く揺れる程度の、穏やかな波に慣れるのではないかと。

 

なので、引き続き、自分に愛を与えつつ、

ネガティブ感情を時に欲してしまう今は、通過儀礼なのだ!と捉えて、

筋トレ、勉強、ゲームで、その欲を満たしておき、

余計なことに意識が向かわないようにします。

 

 

・感性、体感覚の声に従うことの大切さを実感

先週や先月に、

感性や体感覚の声に従って、「いつもと違う」選択をしたら、

その微差が大きな差になり、シンクロや成果を生んだ、という話を書きましたが。

今週は、その逆の、手痛い体験をしまして、

やっぱり、感性や体感覚の声に従うことが大切だな、と実感しました。

ファイナンシャルプランナー3級の試験ですが、

当初の予定どおり先週末に受けたのですが、

まさか、ここまで体調が悪くなるとは想定しておらず、

いつもの7~8割くらいの状態で試験を受けることになってしまいました。

ここは、連休のときに、

あれ?もう余裕だな?

という声に従って、

仕事の休みを一日増やしてても、さっさと、連休明けに受けてしまうのが正解でした。

そのときなら、体調万全でしたから。

 

あと、早く受ければ、

それだけ、簿記の勉強にも早く集中できたしなあ。

 

また、肝心のファイナンシャルプランナーの試験にて、

やはり、体が本調子でないので、

体の声よりも、考えすぎた思考の声が強くて、

「あれ?この問題、ここが違ってそうだから×じゃね?」

という感覚に、思考の声が勝ってしまって、

その感覚を無視した結果、一問落としました(´;ω;`)

 

感性や体感覚の声に従うことが大切ですし、

そんな、感性や体感覚の力を高い状態にするために、

体調が万全なときに、選択と決断をするように、

体調や予定を調整することも大事ですね。

 

 

・一週間のメッセージからみて、どうだったか

先週の「星使い手帳」のメッセージは、こちら。

20日に太陽、24日に金星、26日に木星が次々と双子座に移動し、明るく前向きな恵みとコミュニケーションを実感できそう。新たな楽しさや喜びのステージへと笑いながら駆け上がる。

 

なんだか、明るさ全開、外向きっぽいメッセージですが、

私自身を振り返ってみると、今週は、次のステージ前の調整という印象でした。

体調不良、

ネガティブの洗い出し。

そして、体調不良のときの過ごし方の気づき。

あ、あと、上には書き忘れましたが、

フィットネスウェアのセールがあったので、

これを機に、穴が空いてきた五本指ソックスと、古くなった下着(スポーツブラ)を新調しました。

 

ここら辺、”次のステージ前”感があるんだよな・・・。

 

明るさって、あったっけ?

あ、腰痛の日にスクワット生活を明るく楽しんだし、

腰痛でもできる筋トレをやりにジムに行ったら、久々に筋トレ仲間と会って話したか。

あと、「辞める挨拶」ネタは、明るい話か。

もちろん、ファイナンシャルプランナー3級合格!というのも、明るい話か笑。

 

もしかすると、

28日間のザ・マジック実践が終わったことですし、

無意識だけ、先に、

新たな楽しさや喜びのステージへと駆け上がっており、

あとは、いかに、現実の行動が、それについていくかという状態かもしれませんね。

 

例えば、最近出てきたワクワクネタとして、

反射の統合が進んで、脳が発達してきたら、

脳の土台の脳幹が発達し、

その上にある、脳の色々な領域が発達してきているだろうから、

今まであまりやっていなかった・苦手意識があった、

脳の領域を使う活動に、チャレンジしたい。

というものがあります。

 

アスペルガー気質で、脳の機能には凸凹が大きそうだったので、

それが、今これから、どうなっていくのか!?という探究ですね。

これ、記事を改めて、また書こう。

 

・・・というわけで、

26日の木星双子座入り~次の双子座新月あたりから、

「2025年3月までに、4月からの新しいライフスタイルを決める」という、一年間のステージが、

次のフェーズに移行しそうですね。

 

足ぷろと、足ぷろを通じた反射の統合ワークに取り組むことで、

足や脳幹が成長し、

足という体の土台と、脳幹という脳の土台が成長したので、

引き続き、成長を続けつつ(統合ワークを強化しつつ)、

新しいことや、苦手だったことに、ワクワクしたら、

どんどんチャレンジしていく、活動期になりますかね。