毎週恒例、一週間の振り返りです。

 

いやあ、本当に、フルコース以上のボリュームの一週間でした。

古い縁の破壊

 

 

マンダラチャートを作り、その翌日に

次の仕事候補(私が喜ぶ、有機物質の化学構造式との戯れ)に導かれる

 

 

 

(その裏で)

同期から突然「3月で辞める」というチャットが来て、即話す予定を取り付ける

2日後の3/7が、メインディッシュ3枚級の濃厚すぎるフルコースでした。

 

・朝~またもお導きが~

メインディッシュが3枚もあったので、これは、ブログにリアルタイムで書き損ねてしまいました。

 

朝、新人さんから、部署内に「協議者募集」のチャット連絡があり、

この手の「協議者募集」は、

いつもならスルーしてる連絡のはずが

な ぜ か この時だけ、案件の詳細を確認したくなって見たら「化学構造式と戯れる」という、私がめちゃくちゃ喜ぶヤツだった(驚

 

で、新人さんのところに即行きまして。

私「協議は、対面では私が出られない日なんだけど、ものすごく興味がありまして・・・」

→話の流れで、

新人さんは「化学構造式と戯れる」が初体験で不安だと判明。

なので、私は協議には参加せずに、

協議の準備段階で、一通り作業をやる途中で、

新人さんに、基礎の作業手順や考え方をみっちり仕込むことに。(今週やる予定)

私(いやっほぅぅぅぅぅ!!!!

化学構造式と戯れる話をすることで得られる栄養分が、やっぱりあるぅぅぅ!!!(大歓喜))←だから、そういう仕事の求人ネタがあるなら、ちゃんと向き合いなさい、と。

 

新人さん「この仕事、書類配られたときから、未知すぎて、見るのも嫌でした。

でも、今、最初に考えることを色々教えていただけて、感動しました。

なんだかできそうな気がしてきました!!!

(私)さんが来てる日に、協議の書き込みしてよかったです!!!

 

新人さんの指導係「私も全然経験なくて、教えられない~って困ってたんです!!!

一緒に勉強させてください!!!

 

これぞまさにWin-Win!!!

私がやり方を手取り足取り指導、ではなく、

考え方だけ教えて、まずは新人さん指導チームの力に任せる、

おお、元部下相手にはやりたくてもできなかった愛と信頼の交流ができていますね・・・!

 

で、その後、さらに、

会話を聞いてた隣の席の人「その仕事に似た内容のやつ、たぶん知ってます」

 

新人さんという勇者のもとに

私という化学構造式ホイホイ(褒め言葉)と、似た情報を知ってる別の仲間が集う、とかいう、まさに「導かれし者達」・・・!?

 

な ん だ こ れ (感動)

 

 

・昼休みと夜は、「私の理想の共同体」での対談企画実現

先輩が、昼休みに私に話しかけてくるときは、

「この世の終わり」(二人の認識)の部下共の指導ネタ大喜利の意見交換タイムです。

・・・のはずが、話の流れで自ずと、

私が、そろそろ辞めて次のステージに行く準備を始めました、と漏らしたら

先輩が「じゃあ私もそろそろ動こうか・・・」と・・・

 

辞める仲間が増えました(驚

 

そして、夜は、「辞める先輩」と化した同期との対談。

タイトルのとおり、「私の理想の共同体」の部屋に自然体で来れてしまう人だな、とわかりました(これまた驚

 

その時の記録はこちら↓

 

 

 

・「縁の破壊と再生」バリアの効果を実感

京都に行ったのと、そこでいただいたお守りの効果を、実感した一週間でした。

月曜の出勤時、オフィスに入った時に

私は、コワーキングスペースに来たな」という気分になりました(驚

「出社した」という意識が・・・消えた!

さっそく、「今の職場環境」との縁が切れたのを感じました。

 

組織のコミュニティのエリアに入った、という意識が、完全に消滅した、ということです。

 

周りはみんなジャガイモ・・・じゃなかった、

縁のない人、通称「歯車」だらけであり、全く気にならなくなった・・・!

(もはや、私の世界では、「自分を生きる覚悟という生命力無き者」は人にあらず、「歯車」という、ただの物質です。組織の仕事とかみ合う歯すらなく、歯車未満のただの丸い金属板の人もいるようですが

 

で、縁切り神社を紹介してくれた同僚にお礼を。

彼女はもちろん「人」です!

従殺格(車騎・牽牛だらけ)のサガか、「自分で歯車っぽく組織に貢献する」と腹が据わっている感があり、生命力を感じます。前職がブラックすぎて、そこより断然快適だし、仕事自体は楽しいから、頑張れるのだとか。勇敢だ・・・!

※実際、算命学でも、財官だらけの人は「組織の歯車が合ってます」という言葉があるので、「自らの意志で」歯車になることを「選んでいる」ならOKです。言行一致してますから。(ここ大事、人か人にあらずかの大きな違い)

私と違って、中途採用の期間雇用組ゆえ、平社員保証(管理職にされる心配無用)で平穏なので、自分に合わない幹部や原課は完全スルー出来ている模様。いいですねえ・・・

 

縁切り効果か、以前(2月初めごろまで)私に気軽に話しかけていた人と、先週からどんどん縁が薄くなったと感じた人も何人かいまして、

そうか、やっぱりあなたは歯車でしたか・・・さようならお元気で。

と、無意識上でお別れしつつ、バリアの効果を実感し、大いなる存在への感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

歯車と接点があるのは、仕事の議論をするときだけ、です。

議論中なら、日頃歯車な人たちも、生命力がONになるみたいです。

(そのときだけ、楽しいな、という、魂の部分がちょっと顔を出してるんですかね。)

「人」単位で縁を切るというよりは

「その人の状態が私に合わないとき」に縁を切る、

「その人の状態が私に合うときだけ接点がある」という、バリアですね。

 

ただ、この世界には、「人」単位で縁を切る、物理的に離れ続けることが大事な、公害級・天敵級の人もいるんだな、とも実感しました。

以前書いた、隣の部のパワハラ課長もその一人だったのですが、

なんと、木曜に、

いつも私がその人の仕事の引継ぎで、粗雑さにブチ切れているという(これまた大喜利ができる)、

その人本人が、何と、(日頃は海外転勤だけど)一時帰国でフロアにやってきてしまいました。

そして、よりによって、私の席の隣で、管理職の皆さま+何人かに、挨拶がてら大声で雑談を始め・・・

 

私は、1分後くらいに気分が悪くなり、

すぐにフロアを出て、廊下でひとまず深呼吸して

心と体を落ち着かせました。

 

でも、話が長くて、ちょっと廊下に出て戻ったくらいじゃ、いなくなってくれない(´;ω;`)

・・・ということで、

フロアの反対側の、協議用の机が空いていたので、

ノートPCと仕事の書類を持って、そちらにひっそりと移動し、

昼休みにその人がいなくなるまで、そこで仕事をしていました。

幸運にも、化学構造式の養分を味わえる作業をやっているときだったので、

自分の「好き」が守ってくれて、気持ちが落ち着きました。

本当に助かりました(´;ω;`)

そして、自分を守ることができてよかった(拍手)

 

教訓:仕事の成果物が、私から見て「この世の終わり」な人は、

その人のオーラも、私にとっちゃ公害級である。

成果物の印象どおり、話し方も、そこから漏れるエネルギーも、「粗雑」「暴力的」でした。

繊細な私は、すぐに潰れてしまいかねない、という危険すら感じました。

逃げの一手で、大正解。

 

ってか、

何が楽しくて、そんな公害が何人かいる職場環境にいなきゃいけないんですかね?????

さあ、さっさと離れるとしましょうか・・・

 

この人は、私のいる部署にお土産を持ってきたようですが、

もちろん、いただかない、の一択です。

(テーブルに置いてあるのを取る形式なので、軽く無視できます。)

 

去年の11月末に、お土産を(たまたま同じ場所に出張に行った人経由で)もらったときは、

「あなたの引継ぎで苦労してるんだから、その分いっぱい食べるぞ!美味しいし!おらあ!」

とかやってしまっていたのですが。

この変化こそ、まさに「縁切り」「公害との断絶」の成果ですね。

 

変わった自分に気づき、盛大な拍手を送りました。

 

 

ちなみに、私の水星に、水星や太陽を重ねてくるお二人は、

バリアを貫通して、普通に話しかけてきました笑。

これが、私の水星の腐れ縁というやつですかね!?

私の水星の刺激が入って、私と話すと生命力ONになると・・・?

 

おまけに、水星が重なっている人は、「最近神経痛で眠れなくて」と。

私「(どうみても、神経痛の原因は、水星に冥王星がコンジャンクション圧をかけてるからですな。。)オーバーペースかもしれません、活動ペースを見直したほうがいいというお知らせかもしれません。良く休んでください

(注:この人は、前の部署で一緒だったときは毎日定時帰りだったのに、今や、遅くまで残っている日が週の半分くらいになってしまっている)

 

なかなか興味深かったのですが、

冥王星が近くにいることもあってか、つい話が長くなり過ぎで、

私の仕事が進まなくなったので(笑)、

毎週水曜日に皆で同じシマにいる、をやめて、

適度に、よそのエリアに行ってもいいかな、とも思いました。

(仕事ネタの議論は最高に楽しいので、完全にエリアを変えることはないです。)

 

 

以上の話、ネタが多すぎですが、

これ、上に書いた、勇者新人さんネタと合わせて、わずか2日半の出来事だったんですよ・・・

 

濃すぎでは・・・!?

でも、しっかり受け取って、味わいました。

 

 

・人の縁おまけ話~生命力のパワーあふれる人とのやりとり

時々、私が、メモリーオイルやパワーストーンのアクセサリを買ってお世話になっている、高岡亜依さんが、珍しく(私が彼女のブログを読み始めてから初めて!?)オンラインセミナーを開催するという案内が。

 

高岡さんのブログ↓

 

で、なんと、京都で少人数(運が良ければ一対一)で直接ランチ会でお話できて、プレゼント付き、という、すんごい企画も組んでくださっていました。

何やら牡牛座13~15度あたりの匂いがビンビンになる企画ですが笑、

場所が京都で、しかも、4月にまた、縁切り神社と八坂神社にお礼に行きたい気持ちになったこともあり、

それに、私の魂の理想の共同体にいる人って、きっとこういう人なんだろうという勘が働きまして、ありがたくも、理想の縁を体感する経験をさせていただこうと、思い切って申し込みました。

 

その後、お店の連絡や、料金振り込みとかで、メールを交わしたのですが・・・

 

メールのやり取りだけで

心が洗われて・・・いく・・・!!!

これが・・・これが波動が高いということか・・・!

これが人の縁のパワーか・・・!

(感謝感激雨嵐)

 

ちなみに、調べてみたところ、

高岡さんは、太陽と冥王星を私の月に重ねてくる人でした。

・・・ということは、海王星が私の月とセクスタイルです。

おまけに、天王星を私の土星にゆるく重ねてもきており(驚

 

私「え、もしかして、トランスサタニアン様が、私の月と土星に刺激を、の、現実化の一つ・・・!?

そりゃ、グッズを時々買いたくなるし、

買ったものが届いて封を開けるときに、いつも、何やらふわーっと、守ってくれるあたたかい存在、波動の高さを感じてるわけで、、

 

ちなみに、メールのやり取りをしたのは、火曜~水曜です。

ちょうど、水曜~木曜が、上に書いた、「コワーキングスペース」以外の縁の変化ネタが詰まっていたことを振り返ると、、

メールのやり取りの時点で変革が起き、

愛と信頼と生命力(生きる覚悟)の縁へのシフトが、さらに進んだ感が・・・!

もう、本当に本当に感謝しかありません。

来月お会いするときにまず伝えるしか。

 

 

・体調と食生活の変化

最近、他のネタが濃すぎて、ブログに書いてませんでした汗

(紙の手帳には書き続けてます!)

首の両側の痛みは、少しずつですが、回復に向かっています。

今週の前半は、まだ、体を動かすと脇下が痛んだのですが、

木曜金曜あたりから、脇下の痛みは感じなくなりました。

 

日頃の私の体ケアはもちろん、

人の縁を大幅に断捨離し、合わない環境から被ってたストレスを大幅に減らせたのが大きいでしょう。

本当に感謝です(語彙不足)。

 

食生活ですが、以前、お肉断ちし、魚も減らして、完全栄養プロテインに置き換えた生活をやってから、体の感覚、欲するものが変わりました。

 

トレーニングの日は、完全栄養プロテインだけでは燃料不足(カロリー不足)感があったので、特にウェイトトレーニングをする日は、しっかりお肉を食べることに。

そして、

以前は毎日肉か魚のどちらかを一食以上食べていたものでしたが、

お肉を摂るのは、ウェイトトレーニング系の筋トレの日と、

他、何か勝負飯っぽく食べたくなったとき、

それだけで十分になりました。

 

ウェイトトレーニング系の日にお肉パワーを欲するのも、「勝負飯」です。

その時間に、情熱の最大出力を持ってきているのでね。

やっぱり、肉=攻撃力(官星、火星、アドレナリン)の源なんだなって。

 

有酸素運動トレーニングをする日は、お肉ではなく、胚芽米ご飯とプロテインヨーグルト、チーズ、作る気力があったら味噌汁をタンパク源にしています。

他、食べたくなったらカレーを添えて、カロリー不足を補い、ベストな状態で運動するようにしました。

(余談ですが、お米も、アミノ酸スコア100ではないですが、立派なタンパク源です!卵1個と同じくらいのタンパク質量。納豆とかの大豆系と合わせれば、互いのアミノ酸不足を補っていい組み合わせになります。)

 

これで一週間やってみたら、調子がよかったので、しばらく続けてみます。

 

金曜日は、足を育てる(反射の統合もあり)プログラム、通称「足ぷろ」に初参加したのですが、そのネタは、また明日に。