最初は民家がちらほらある感じの中を抜けるので
かなーりゆるやかな上り。
初挑戦なので無理せずゆっくりこぐ。
徐々に民家が少なくなってくる。
あれ、なんかもうえらいよ。
心拍がいつのまにか160近い。
がんばってるつもりはないけど、
こぎだしということや、坂に慣れていないということもあり
どんどんきつくなってくる。
ぜっ、ぜっ、ぜっ
口からはく息の音がだんだん大きくなる。
冬季通行止めの案内を横目に
いよいよ二之瀬のふところにとびこむ。
ヒルクライムで使うシッティング―
サドル後方に座って前方へ踏み出すを意識し
ゆっくりゆっくりのぼる。
心拍も序盤は220-23×0.8=157、6近くを維持しようと意識…
できるわけねえ!
正直こぐことに必死で心拍を配慮してなんぞいられなかった。
でも無理はしないようにということは考えていた。
だんだんこぎ