想いをカタチにする社長 -320ページ目

インプット月間

すごい人はたくさんいる

今月に入って、いろんな方々とお会いしている。
デフ・グラウンドHPを見て、御連絡くださる企業様。
そして既存の御客様、御取引先の御客様からの御紹介、そして友人などなど。。。
自分や会社を取り巻く環境の中、
様々な方々とお会いして感じることは、

皆、それぞれを感じる人たちが多い。

最近、明るいニュースが減ってきていますが、
そんなことを感じさせない、エネルギーがある。

きっと、何か自分にとって、よろくしくない出来事も
気にせず自分というをしっかり持ち、行動されている習慣が確立されているのでしょう。



計画通りに事が運ぶことも、
予期せぬ展開になってしまうことも、

大小かかわらず、いろんな出来事が起こります。


ただ、それを自分自身で、
どのように感じ、
どのように受け止めて、
どのように決断し、
どのように行動にシフトしていくか。


どのように
どのように。。
どのように。。。


思考性(捉え方・感じ方)が、気持ちを左右し、その後、行動に変化していく。


自分の好きなところ、嫌いなところ、たくさんあります。

もし、嫌いな部分を改善したいと思えば、
思考性を改善することで、行動が変わる可能性があると思います。

改善したいけど、改善できていないことって、自分はたくさんあります。

なので、思考性をちょっと最近変えてみてます。
ま、些細なことなのですが・・・・。

とにかく面倒くさくても、
疲れていても、
テンション下がっていても、

継続する。。。。。
習慣になるまで。。。。。

習慣になれば、いちいち頑張ろう!!!
って、必要以上に気張らなくても、自然と実行できているわけだから。


ちょっと、やってみます。。。

何を?って?
それは内緒です。



ではでは。