第1番札所の平等寺は朝9時から御朱印がもらえるんだって。一泊分の荷物の入ったリュックは通勤ラッシュのピーク時には迷惑だし、その前に移動しちゃおうよ。
って感じで朝7時台の新幹線を選びました。
盲点だったのは、ダリ君が車内で食べるお弁当を楽しみにしてたことです。朝家で食べてお昼は京都で食べるからお弁当なしのつもりでいたのに。
ダリ君の好きそうな東京駅のお店たちは午前8時にならないと開かないんだよ。ごめんね。
開いてる店で適当に買ったカレー弁当は油がよくなかったみたいで、胸焼けしてて可哀想でした。
いつも普通車しか乗らないそらいろにとって、グリーン車はめちゃめちゃ快適です。しかも京都は大阪や神戸に比べて近い。
早く降りたいよ〜ってなる前に、気付いたらもう京都に着いてました。
