Halo Teman Teman!!
さて、来週より今年の「プアサ(断食)」が始まります!
自他共に認める「僕を身内だと思って世話を焼きすぎる」アイさんより、
プアサ前のこの土日に”生活必需品の買い出し”の強い命令がありました!?
ほっとくとあんたは何もしないから…と言う理由でのおせっかいです(笑)
で、ついでに私が金を出してあげるから「進撃の巨人」を観ようよ!と誘われました。
…なにやら本当はコレが目当てな気がするけど。。。まあいいや(笑)
という訳で、先日こちらでやっと封切られた「進撃の巨人 Last Attack」を観てきました!
既にこちらのNetflixでも見てるんですけど、やっぱり映画館の大画面で見たいですよね。
場所はルパックブルス駅近くの古い「Poins Mall」にある映画館。
映画が終わったら地下のDiamnodスーパーで、ブカプアサ用の買い出し予定です。
でもね、この映画館、笑っちゃう位に小さくて良かったですよ!
他の高級モールの映画館の半額くらい(おごって貰ったので不明…)
初回特典でポップコーンやジュースが付きます。
ココでチケット購入の画面見せて、ポップコーンとかフレンチフライが選べます。
おお進撃の巨人だ!
日本語なんで楽で良いなぁ~が本音ですね(笑)
可愛い館内、30人位しか座れないんじゃないかな。
アットホームな感じで僕は好きです。
さて、「進撃の巨人」は劇場で見てホント良かったです♪
もう日本公開から大分経ってるんでネタバレもくそもないでしょうが…
オープニングの字幕で「終わった瞬間に帰らないでね。最後まで見てね」ってあって、
うん???何だろうなんて思ったんですが、ラストはビックリでした!!!
設定がまったく変わるやないかい。。。
ただ普通に最後まではNetflixで見るのと同じです。
今回、個人的にはハンジさん推し!
最期のハンジさん、カッコ良かったなぁ~♪
「心臓を捧げよ!」
リヴァイ曹長のこのシーンは良かったですねぇ。
ちなみにインドネシアでもリヴァイは人気ですね。
アイさんもIBUドゥクンもリヴァイが好きって言ってます(笑)
ミカサやアルミンなど登場人物に自分を重ねてみる人が多いです!
彼らの感情移入と言うか、泣いたり笑ったりして楽しむところは、
なんか素朴と言うか素直と言うか…日本ではあまり考えられないですね。
注)この映画、結構残酷なシーンが多いので苦手な人もいます(旦那さんがそうらしい…)
ホラー好き国民なのに不思議だけど、僕に声が掛かったのもそのせいだと思いますね。
あと日本語の細かなニュアンスが知りたいとかあるみたいです。
さて、気になる最初の字幕にあった奴、エンドロールが流れて更にその後…
驚愕の内容になってました!!!
ちなみに僕は最期の付け足しは要らない派です。全然意味が変わってくると思う。
最初の1回は驚愕するけど、次から見る見方が変わるやん。
あの重苦しい設定が好きな自分としては、無い方がスッキリして良いですね!
ポチっと頂くと海外生活の励みになります!