続々)予言を信じるかい???? | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

80年代で時が止まったオサーン。タイトルは青春時代の好きな曲から…
そして今はインドネシアで怪魚釣りを夢見る男の海外奮闘記!

さて、先日地震とIBUドゥクンの話しをしましたが…

 

更にその続きです。この件でIBUドゥクンから連絡がありました!

とうとう仕事Android携帯が壊れたらしく、会社がiPhoneを支給してくれるとの事。

会社指定のショップが、僕のアパートのモールにあるショップだったんで、

「一緒にiPhoneを選んでその後でご飯でもどう?」なお誘いでした。

実は、かねてよりiPhoneを買う時は言ってくれって頼んでたんで、それもありました。

何故かって? それはですね、12月に起こると予言した大地震の時に、

IBUドゥクンが持ってるのが、iPhone16だからです!?

地震の時に思わず見た携帯がこのモデルだったんだと…

まさかね、まさかね、いやあり得るかもしらん(汗)

 

過去、何度も予言が当たったIBUドゥクン。。。

不思議な不思議な(不気味でもあるが…)世界を垣間見させてくれるのです。

本当はそんなもん少しも望んでないんだけどなってのは内緒。。。

 

という訳で、IBUドゥクンとiPhoneを選びに行ってきました!!!

ちなみにですが…インドネシア人はiPhoneが大好きです。

まさに日本並みですね。所得格差を考えると好きさかげんはそれ以上と思います。

人口は世界4位ですから、アップルにとっては超巨大市場!?のはずなのに、

確かインドネシアの製造委託誘致を断りました。で、新大統領のプラボォさんが激怒して、

iPhone16の販売は禁止になっているはずです!

だから少し安心してたんですが、まあ念には念をいれて確認したいじゃん。

 

御多分にもれずiPhone好きなIBUドゥクン(プライベートはiPhone13)

ニコニコ顔で最新iPhone15を選んでおりました(笑)

色は可愛いピンクが良いそうな。このスーパーな人が可愛いとか違和感あるが…(汗)

しかし、この国で会社がiPhoneを買ってくれるって凄いなぁ~こっちじゃ超高級品だよ。

一部自己負担とは言え、いかに優秀かが解りますね(欧米人の上司が直々命令だって)

この人が厳しい顔して仕事でiPhone使ってんの想像しにくいけど…

僕が余り知らない一面は超優秀ビジネスウーマンでもあるんですね。

 

そんなこんなで問題のiPhone16じゃなかったので、地震は当分先じゃないでしょうか?

なんとなく安心できる(笑)信じてはないけどホッとしたよ(笑)

 

 

【こんな話を信じるかい?】

その後、ご飯を食べながらニコニコ顔で驚愕の話しをしてくれました…

ええ、いつもいつも想像の斜め上ですな(汗)SF小説でもそうはいかんわえ(汗)

※この日は比較的暇でチャクラ?(原文まま)を使って、自分の過去を探ったそうな…

 でもって以前から不思議だった日本人との相性について覗いてみたとのこと。

 

「あなたと私がなぜ仲が良いと思う?」

「実は大昔(数百年前…)に、会って一緒に商売をしていた」

「あなたはお茶、私は砂糖とか名産品(多分)の貿易の相手だった」

「とても相性が良くて商売は順調に進んでいた」

「最後に(死ぬとき?貿易の終わり?)またいつか来世で会おうと誓ったみたい」

「だからか今会ってココにいる」

唖然とするワイ・・・どー答えて良いかわからん(滝汗)

 

その場で見せてくれたのがコレ

マジャパヒト王国(マジャパヒトおうこく、Kerajaan Majapahit)は、1293年から1478年までジャワ島中東部を中心に栄えたインドネシア最後のヒンドゥー教王国。

ここの貿易仲間だったらしいです。ハイ。。。

 

ビジネスウーマン兼予言者のIBUドゥクン、澄んだ目で笑いながら、

「だから私はあなたの家族が気になるのねぇ…」などと宣っておりました(汗)

 

ワイは輪廻転生2回の生まれ変わりらしいから、初代のワイも同じくインドネシアに出稼ぎ!?

どないなってんねん(汗)ホンマかいな・・・

 

 

この人の予言はどこまでいくねん!ポチ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村