ずっとずっと昔のこと・・・
レンタルレコードなる商売がありました。
レンタルCDの更にその前です(汗)
当時の高校生だった僕の小遣いが3,000円・・・
レコードが1枚2,800円。残り200円ではなぁ~
レコード買いに三宮に出かけるお金も足りません(汗)
と言う訳で、レコードを借りるわけです。
それをカセットテープにおとして聴く。。。
昭和ですな。僕の好きなカセット、UDⅡ(笑)
で、何が言いたいかというと借りたレコードは買う対象に入らないんですね。
なぜならもう聴いちゃったから。
予算がないんで別のLP買うとかの勝負にでるんですよ。
でも気にいった奴はLPで欲しいし・・・
と言う訳でこの時代(80年代中盤)には、この後に後悔するLP続出(笑)
そんな中で一番残念な思いをしたのがコチラ・・・
トム・ペティ 「破壊」
このアルバム、本当に良くて・・・
でもカセット持ってるしなぁ~っていうんんで遂にレコードでは買いませんでした。
なぜ残念かっていうと、まあ僕の信念ですがLPの中には
シングルカットされないけど良い曲ってたくさんあって、
そんな曲だからこそ大切にしたいと思う気がするのです(自分が発見した!的なね)
このLPの中の「ルイジアナ・レイン」はまさに、そんな名曲だと思います!
でね、現在、曲はネットでバラで購入とか。
古いジジイとしてはそれを聴くとカッとなります(笑)
アーティストをバカにするのも良いかげんにせえとかね。
でも、もうそんな考えも古いようで。
そんな時代ではないのかも。
まあ考えようによっては、知ってさえいれば、こんな好きな曲がネットで聴きほうだい。
「ルイジアナの雨が俺の足元に降る・・・」
トムペティの南部愛が伝わる良い曲ですよ。
ボニータイラーの酒焼けしたような名カバー