格安は良いんだけど、リアペラが半分しかない(だから安いんだけど…)

調整しようとして折ったんだろうなぁ~
で、どうしようか?としばし思案。。。
このペラ少し厄介で穴あき。30周年の復刻モデルですら穴なし。
ああ、そういやアレが使えるんちゃう?
ってすぐに某廉価版を買おうと思ったのですが、寸前で止めました(笑)
・・・持ってる可能性大!? 買った記憶は全くないが(汗)
で、今日、関西に戻ってきまして、ジャンクボックス;通称、宝箱をゴソゴソ!
ありました!

いつ入手したか、どうして持っているのかも定かではない・・・
スミス ベイシング・スパロー! 名前はカッコええ。
ちなみに彼の名誉の為に言うと、物凄く釣れるらしい・・・
で、比べてみた。

少しだけ小さいみたいです! オリジナル?の方が丸い。
でも全然OK!!!
じゃん!

バッチリだね♫ 随分とイメージが変わるもんだ。
さて、このコッキービートルでハトリーズ・スーパーストライクシリーズが全種類揃いました!
勝手にコッキー君をお兄さんと思ってまして、ずっと探してました。
コダワリがあって、必ず中古屋さんで自分で発見して揃えようと思ってたんです。
そういう事で僕のハトリーズは、インナーハンドでも干支シリーズでもなく、彼らなんですね。

見事にバラバラですが(笑) どのモデルも思い入れがあります。
入手経路はほぼ覚えてます!何処でどう買ったかも想い出!
お腹の文字に萌え萌え~♪

熱狂的なハトリーズファンからは失笑ものでしょうが(笑)
まあ、僕のハトリーズはこんなゆる~い感じです(^^)/
【全然関係ない追伸】
いっしょにエグった、ザ・リガニーも収まる所に収まりました!

こちらも着実に進捗中です!