断捨離!!! | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

80年代で時が止まったオサーン。タイトルは青春時代の好きな曲から…
そして今はインドネシアで怪魚釣りを夢見る男の海外奮闘記!

こんにちは!!

 

とーとつですが、今、日本におります(^^)/

 

コレをなんとかしてくれ…と嫁氏からSOSが発せられまして。。。

去年の暮れに自腹で帰ってきて、ざっと片づけたのですが・・・

いざお義母さんとの同居が始まると、やはり色々とあるようででして、

自分の部屋になる予定だった部屋も娘に使用されることに(汗)

で、この一番邪魔なタックルボックスをなんとかせいと厳命が下りました。

引越し含むややこしい事を、全部嫁氏に任せちゃった男としてはな~んにも反論できず。

「解りました」としか言いようがないっす(汗)

という訳で年に一度の一時休暇で帰って参りました!!!

 

土曜の夜便!スカルノハッタは、やはり人がいっぱいだった!?

土曜の早朝にゴルフしてゆっくり帰る、出張者の定番便ですな。

 

幸いと言うか機内はそんなに混まなかった!

日曜日の朝に羽田空港着。8か月ぶりの日本でしたい。

 

さて、今回の帰国の目的は2つです。

・釣具の整理=ルアーとボックスを最低でも”半分”にしないといけません。

・主に金融機関などの住所変更、使わないカードの解約など

セカンドライフを外国で…って考えるとなにやら「終活」に近い物がありますね。

で、住所変更のトップバッターは「免許書」なんで、帰国した日曜日当日は無理でした。

よってこの日曜日はルアーの断捨離です!!!

 

汗をふきふき頑張りましたよ。いや~我ながらいっぱいあったわい。。。

一個一個えり分けたんじゃ終わらない。仕方がない…と大雑把に箱でわけました。

ロングボックス=使用前提でレギュラーが入ってる(はず…)として無条件で残し、

趣味のボックス=貴重品が入ってる(はず…)として、これも無条件で残しました。

後はボックスを開けて覗き込んで、ざっと残すか処分かをぱっと見で決めて、

どんどん断捨離を進めました。。。でも結構辛い物があったぜ。。。

ルアーを見ると大体が覚えてるもんなのですね。思い出も一緒によみがえった(涙)

 

涙の断捨離。ドナドナ…

3分の2くらいを断捨離しました!!!嫁氏「本当に良いの~?」だって(汗)

 

残ったのはこれ位+ロングボックス4個分(笑)

やっぱり基本的に僕はルアーが好きなんだなぁと改めて自覚した次第です!

 

この辺なんて良い感じじゃん!?

よお!団平アンクル、久しぶりやん!?

 

やっぱり自分はバルサ50が好きだ!

OLDにはオーラがあるねぇ。

 

アンクルスミス!

 

スマートアレックはもっと使えば良かったなぁ

 

コレは自慢のエグリ品!

 

ジャパニーズルアーの王様だと思う!

50オリジナル…

 

それぞれ自分でエグったので思い入れたっぷり!しみじみと見てしまうわい。

 

意外かもしれませんが、この辺りも改めて見てると嬉しい♪

全部エグリで集めたんだよ。あと1個か2個あるはずなんだけど…

 

消えかけていた火が再び燃え上がってきた感じで。。。

台風が来なければ釣りにでも行きたいなぁ~なんて思ってます。

 

この断捨離の結果は日本滞在中に出る予定ですので、別途報告致しますね。

そして昨日の月曜日は1日かけて「住所変更」「カード解約」をしましたよん。

・・・古いカードは本当に大変でした(汗)日頃よりメンテをお勧め致します。

 

 

 

 

断捨離品…良い人の所に嫁入りして欲しい!ポチ!

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村