スーツを買いに行ったんだけど… | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

80年代で時が止まったオサーン。タイトルは青春時代の好きな曲から…
そして今はインドネシアで怪魚釣りを夢見る男の海外奮闘記!

今日スーツを買いに行ってきました!!
何も改まった気張った出来事がある訳では無く(笑) ごく単純に今着ているのがボロくなったからです…
 
しがないサラリーマンなんで、もちろん量販店の出来合い物ですよ。
「洋服の○○ヤマ!」 社会へ出てからここオンリー!!(爆)
まあずっと営業の自分には作業着感覚ですな!(笑) 
イメージ 1
 
で、この手の店ってどこも同じと思うんですがね…
 
『定価ってどないなっとんか??』って感じません?
 
今日は3着買ったんですが… 2着目以降は半額! (以前は1000円!の時もあった!!)
じゃあ3着目はって聞くと「任せて下さい!頑張りますよ~って…また半額!(笑)」
店員さんが絶対お勧め!の究極のスーツなる着心地の良い奴は(マジ軽かったわぁ~)
「こっそり半額にします!グッド!」ってまた半額かいな? でも買わなかったけどさ。
 
誕生月割引あり!10%引き(実はこれがあったんで今日行った…) ○○ヤマカード使用の割引もあり、
ダイレクトメールで割引券もあり、ポイントが溜まってて使用などなど…ボコスカ引かれていく!!
結果、サービスで本当は1着定価のところを全商品半額+追加の割引=約3割程度の価格に(笑)
最新のハイエンドバスロッドを一本分価格ってとこ! ええんかいな?
 
しかし、じゃあこの定価はいったい何…(汗) 
 
で、ここで買い続けて賢くなった僕はスーツ以外はいっさい買わず、オプションも付けず帰ってきました(笑)
余分な物買うと高いんだわ!! 
 
ちなみに高くても安くても着心地も耐久性も同じ!ここの名誉の為に言うとそんなに物は悪いと思いません!!
 
いやぁ~何となく得したねぇ~なんて嫁と二人で帰ってきたのですがね
わかってはいるんですがね…
でも何故かいつもここの術中にハマっている気が…