うちの近所に、町内会に入っていないお宅があります

町内会に入っていないことについては、そんなに大きな

問題ではありません  問題はそのお宅の敷地内にある

大きな木です なんていう木なのか知りませんが

年々めざましく成長して生い茂り、前の道路にはみ出して

きています もともとそんなに広い道路ではないので

車同士がすれ違うことができなくなっています

無理にすれ違おうとすれば、木や枝が車の側面に

バリバリと引っ掛かり、傷がついてしまいます

その道を歩いて通る人はかなり対向車線にはみ出して

通ることになり、とても危険です

 

そのお宅の、道路を隔てた向かいにあるお宅が

数日前からリホームの工事をしていて、工事車両が

道に停まっているようになりました

なので、そこを通る自動車はもれなく、木や枝の

バリバリの洗礼をうけることになります(笑)

リホームの工事はすぐ終わると思われますが

木はほぼ永久的にそこにあります(汗)

 

以前、町内に住む誰かが市役所に相談に行ったのですが

敷地内にあるものは市のものではないので

どうにも出来ないと言われたそうです

その家主さんの良心に期待するしかないのでしょうが

そもそも良心があれば、キチンと刈っているでしょう(笑)

ゴミ屋敷みたいにならなければいいのですが・・・