【星に良い悪いもない
全ての人が私らしくあなただけの輝いたstoryを♡】
6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら
名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます
四柱推命的に私を動物に例えると・・・
朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ♡
my concept
My story
【my original】
ご本人の本質をお伝えすると共に私がご本人から受け取った直感を鑑定書と照らし合わせながら「私らしさ」をお伝えいたします♡
三連休最後の日は
次男のお友達が
募集中の鑑定
名古屋対面鑑定
switchを持って遊びにきてくれました
我が家と一緒で3人兄弟

ただ、上が女の子と男の子の双子👦👧
1人女の子がいるだけで
ガヤガヤしてる男ばかりの空気が
不思議と和むんですね~

でも、彼女👧
兄弟が男だけだからなのか
かなり男勝り

アクティブで
食べること大好き

会うたびにいつも何かずっと
食べている
そしてよくしゃべる 笑
双子の男の子👦
もちろんアクティブ
だけれど
ピアノに興味があったり
自分が楽しい
と

思うものしか手をつけない
ゲームも自宅でやるときは
横にYouTubeを置いて、
勝つ方法など一時停止をしてまでも
調べまくる

(だからマリオカートめちゃくちゃ強かった!!)
双子でもこう違う

そんな姿をみて本質を調べたくなった私

生年月日を聞きプチ鑑定
じゃーーん





ど真ん中にありました

行動力、スポーツ
親分肌の星【偏官】
食べること好き
おしゃべり好き
楽しいこと大好き
衣食住に縁がある星【食神】
アイディア力あり
枠の外で自由にしていたい星【偏印】
調べること学ぶこと
教えることが好きな【印授】
甘えん坊で
人から可愛がられやすい星【養】
アーティストで
優しさの星【病】
信用を得やすくて
でも、お調子者の星【長生】
これらの星を持ってました

二人の分かれ道はここ

【食神】の活かし方
👧食べること、しゃべること
👦純粋にゲーム好き、ピアノやら音楽が好き
👧
さらに話を聞くと
洋服のコーディネートや色に興味があって
今日も色鉛筆を大量に隠し持っていました 笑
双子(小学3年生)でも
こういったふうに
【個性】が出る
といっても
本質が【辛】の二人
磨けば光るダイヤモンドの原石

まだまだ才能を隠し持っているに
違いない

丑は冬の日生まれでもあるので
人生のテーマは【学び】
どんどん学んでとことん追及して
アーティストのように原石を
光輝かせてあげてね

こんな感じで
子供本質を知るととっても面白い

このママも
習い事を選択することを悩んでいた
タイミングだったから
今日、子供の資質を聞けてすっきりした

とさっそく感想を頂きました

うんうん
我が家の子供たちもそう
本質を見るといろんなことが
府に落ちる

進む方向を
可能性を
親が知っているのと知らないのでは
子供の人生かわってくるなぁと
思う
育てていれば
方向性がみえてくる子供もいれば
親の本質が強すぎて
知らない間に個性を潰してしまうことも
子供の可能性
親の可能性
人には可能性がいっぱい
それは決して邪魔されたり
潰されたりしてはならない
『私らしく』がいいね



平日の日中(10時~15時)のみお受けしています
第一希望~第三希望をご記入の上
気になる方はいつでもメッセージください

なお、1月10日以降のご案内となります
四柱推命←詳細はこちら♡
四柱推命鑑定師
渡邊加奈代