こんにちは 渡邊加奈代です

自己紹介
6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら
名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます
四柱推命的に私を動物に例えると・・・
朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ
私の想い
【私と出会った全ての人が自分らしく
キラキラ輝く人生を歩めるように・・・】
関連記事
モットー → 私の四柱推命
鑑定コンセプト →私らしさって。。。?
【my original】
ご本人の本質をお伝えすると共に私がご本人から受け取った直感を鑑定書と照らし合わせながら自分らしさを向く方向をお伝えいたします
My story
・#01 My story 落ちるとこまで落ちたら上がるだけ
・#03① My story 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫
・#03② My story 恋愛・結婚運の星がない私でも夢は叶う
instagram
k.deepblue
みなさんは自分の仕事に楽しさを感じますか?
仕事をしているときの自分は輝いていると思いますか?
私は四柱推命と出会い
鑑定を通して
人の心を動かすこと
気付きを与えること
自分らしさを知ってもらうこと
そして何より
喜んでもらえること
この仕事に楽しさと誇りをもっています
鑑定中や四柱推命の勉強をしている
ときの私は無我夢中
仕事モードに
脳内がon offと面白いくらいに
切り替わります

そんな私も
四柱推命に出会うまでの仕事は
壁にぶつかると逃げたくなったり
ただ作業をこなすだけの仕事に
どこか心なしか
虚しさや寂しさを抱えていました
それは魂レベルで望む仕事ではなかったから
自分を知ることができれば
自分と向き合うことができる
自分が何を得意として生まれてきたのか
何を使命として生まれてきたのかさえ
四柱推命で把握することができる
自分の魂が望むこと
コアになる部分を見つけることができれば
また、
それを仕事にすることができたときには
日々の暮らしでさえ
モヤモヤとした気持ちを持ったり
違和感を感じたり
また、
仕事に不満を抱えたり
虚しさや寂しさを抱えたり
することはきっとなくなる
これでいいんだ

この道で間違いないんだ

理由もない自信さえ
湧いてくる人も
昨日も私が鑑定師になった
初期の頃に鑑定をした友人から
嬉しい連絡がありました

羊毛フェルトで
動物を製作、販売している友人
これからの活動方法に悩みをもっていたタイミングでの鑑定でした
その友人に
『海外との縁があるよ』
『国内だけじゃなく1人でグローバルにやってみたら?』と伝えていた私
そんな友人は
勇気を振り絞って海外に向けて発信

その後
海外からオーダーを受けて
成立しており、
喜びの声を聞かせてくれました

友人だから
昔からの仕事の経緯を知っているので
なおさら嬉しい私

ただ、鑑定するだけでなく
このように変化した自分の姿を
後日報告してくれる方々がいて
鑑定者として誇りに思います

あなたの星の可能性を伝え、その星を活かす行動をアドバイスする四柱推命鑑定