こんにちは 渡邊加奈代です

自己紹介
6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら
名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます
四柱推命的に私を動物に例えると・・・
朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ
私の想い
【私と出会った全ての人が自分らしく
キラキラ輝く人生を歩めるように・・・】
関連記事
モットー → 私の四柱推命
鑑定コンセプト →私らしさって。。。?
【my original】ご本人の本質をお伝えすると共に私がご本人から受け取った直感を鑑定書と照らし合わせながら自分らしさを向く方向をお伝えいたします
My story
・#01 My story 落ちるとこまで落ちたら上がるだけ
・#03① My story 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫
・#03② My story 恋愛・結婚運の星がない私でも夢は叶う
instagram
k.deepblue
週末から私の体調がイマイチだったことと
息子の体調不良も重なり、
外出先は病院のみだった私
ようやく息子も復活し、
友人と気晴らしついでに
ランチへ
この友人は私と同様に命式に
スピリチュアルな星をもっていて
直観で行動していくタイプ
私が四柱推命鑑定を開始し始めたときに
モニターになってくれた彼女
「鑑定を受けるまでは
自分の直観力に自信を持てなかったけれど
今は自信を持って行動することができるようになったよだから自分に自信が持てるようになって毎日がすごく楽しいの
ありがとう」
と話しだしてくれて、感動
逆に私に自信が
最近
自分と向き合うことが多かった私
自分のやっていくことを試される現象
いわゆるアイデンティティクライシスが
多くて正直しんどい時期でした
例えば
新しい環境で何か自分のやりたいことに
取り組もうとしたら、
今まで近くにいた友人が
急に離れていった経験はありませんか?
離れるまでいかなくとも
タイミングが合わなくなり、
なかなか約束ができなくなったりと。
それがアイデンティティクライシスの一つ
露払い現象ですが、
自分のステージを上げる時期
エネルギーを上げる時期に
こういった現象がやってきます
誰にでもバイオリズムはあります
大きいスパンでも小さいスパンでも
必ずやってくる波
人はジャンプをする前には
必ずしゃがみ込みます
しゃがむことをせずにジャンプをしても
全然高く飛び上がることができません
しゃがむ期間、時間、質によって
ジャンプの高さがかわってきます
だからこのアイデンティティクライシスは
ジャンプをするためには必要な現象
私自身もまさに
しゃがむ時期ではありましたが、
最近
再鑑定のお申込みが多いのも
再鑑定希望の方には必ず
アイデンティティクライシスが起きているのも事実
自分を知り、向き合い、行動してみる
行動してみた先で
また新しい景色がみえて
新しい感情を抱く
振り向けば、
アイデンティティクライシスが起きていて
また新しいステージに向かうために
自分とさらに向き合う
ここでいかにエネルギーを
貯めることができるか
決して後戻りせずに
せっかく持てた自信を不安にかえないこと
自分を知ることができたその先は
新しい世界が待ってるよ

自分の一番の敵は自分自身
