雪は皆様だいじょうぶでしたでしょうか?
ウチの近所はほぼみぞれだけに終わって全く積もらず。そして昨日は青空で暖かい1日になりました。
雪のない路面がいいなと、あとちょっと海を見られたらいいなと、川崎市内およびお隣の鶴見あたりにしようと念のため地図を持ってぶらぶらとジョギングに。
これは川崎駅の近くまで来て。
かの有名な、鶴見の中継所を通過。
鶴見川に架かるこの橋、なんだかレトロで素敵です。
開運地蔵というありがたいお名前に惹かれてパチリ。
来ました海のそば!
子供の頃過ごした地域や実家の近くがこういう感じの工業地帯だったので郷愁を誘いますね。
人工的かつ工業用のものも美しいと感じます。
高架の道路で増幅されて轟音とともに貨物列車が。ここの送電線も美しい。
大人気のお店みたい。横目に眺めるだけでなく写真も撮っちゃいました。ザックしょってたらお買い物してましたね多分。
2時間半ぐらい、また少し川崎のことを知ることができたかなーと思います。〆めは行きつけのビアバーで。
では今日もよい1日を!
<2月累計91km>