とりあえず金曜が終わりました | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

今頃は超人気ブロガーmieさんと台湾遠征のはずだったのですが。

Twitterで"武漢肺炎"の投稿を見かけた1月で怪しいなと思い、そして今やこの事態。これまでの自分の対応は甘かったので、今からは気をつけようと反省しました。

日頃は人の不安感を煽ってつけ込むようなマーケティングが大っっ嫌いなのですが、今回ばかりは事実でしょうから直視するほかないですね。

老いも若きも、重症化したら短時間で命を落とすこと。そうなったら、家族をはじめとした面会・万一の臨終の看取りなどは到底無理なこと。遺体の手を取ったり抱きついたりもできない。

そんなのいやだと思うなら、感染を今以上に広げないために家にいましょう!


記事の更新をサボってたシゲ子の近況。在宅勤務の中で。
①通勤がない分、切り替えがなんだか難しい(3日たってようやく慣れてきた)
②2年近く持たせてもらってたのに電話番号を覚えられなかった会社の携帯、初日で暗唱できるようになりました(必要に迫られたら何でもアリだな)
③やたら日当たりのいい部屋だと再認識(環境が向いてるんだか向いてないんだか笑)
④昼メシも家が結局いちばん(近所で外食したらタバコokなお店が続いてつらかった)
⑤近所に畑でも借りて野菜育てたりしたい(これはそのうちまずベランダでスタート)
⑥意外に長時間働いちゃってクタクタ(したがってランなし)

在宅勤務が可能な職種には限りがあって、お店とか物流とか、もちろん病院などもですね、とある「場」で動いたり働いたりされる方々のおかげで世の中まわってると実感します。そんな皆様に敬意を表して。

土日はおとなしく!せいぜいご近所ランですかね。

あと、雪降るんでしょうか。また桜に雪??

皆様もよい週末を!