イスタンブールトランジット中ツアーその④(最終回) | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

陽射しが強くてみんな日陰に入りたくなるような日。ランチはトプカピ宮殿内、海の見えるカフェでいただきました。重ねて書きますが無料のツアーです。いいのかなと皆さん思うらしく、ガイドのヤスミンさんが無料ですから!と安心するように言ってくれていました(笑)

特製レモネードをまず出された後はコースふう。スープはスパイスがきいていて美味しい。

メインはケバブ。チキンとラムかな、ラムは普段きらいで全く食べませんがこれは大丈夫でした。

デザートはプリンに似て非なるもの。これは微妙(笑)

あとはタマラレストランまでぶらぶら歩いて帰ります。目についたものをお写真パチパチ。



遠いけど見えますかねートラムが連なってます。

バスも走ってます。シェパードが放し飼いなのがすげぇと思いましたが、おとなしいものです。賢いわ。

空港に着いて、ヤスミンさんと同行の皆さんにお礼を言って、再び機上の人になるべくパスポートコントロールに並びました。14:40に並び始めて、ゲートに来いという15:20には間に合ったのでホッとひと息。

このツアー、申し出れば途中離脱も可能だそう。自力移動の場合は、タクシー(黄色いクルマ)はユーロでも利用可能、電車・地下鉄はトルコリラのみだそうです。

また、トランジットが長い(同じ条件の)人にはホテルで休めるというサービスもあり、このツアーとどちらか二者択一だそうです。

ま、シゲ子はこちらで大正解でした!帰りもまた条件を満たしてしまっているので参加しようと考え中です。

イスタンブールからザルツブルクは、小さいエアバス319でした。地面からタラップで搭乗。これが大好きなんですよ、マジ気分最高!

飛び立って、街を眼下に見下ろします。なんとなく赤と白の街ですね。

森が広がる中、石を採掘しているような場所も見えました。なんだろう?

アジア側にあるもう1つのイスタンブール空港のようです。主に国内線かな。

2時間なのにお食事付きでした。こうして食べた物がレースの活力になる!はず!!

ザルツブルクでは、しっぽのほうから降りました。今思えばこれはホントに初めてだったかも。

そんな長い昨日でした。

今日は4時に起きてお仕事のメールチェックとかしながらまったりと今まできてしまいました。さすがにちょっと歩いたり走ったりしてきます。あとは受付です。

では後ほど。皆様穏やかな宵を☆