くどいようですが、苦手な下り坂対策。
…いや、苦手ではないんです多分。高校生の頃に左膝を悪くして以来こわくなっているのが一番で、衝撃のある走り方を変えられれば今はその頃より体が軽いし、膝は傷まないはず。
さらに今までは、下り坂が苦手と思い込むことでスピードがゆるまり、ラクして息を整えちゃうのが自分のやり方。これは一定の効果があるのはわかってます、特にウルトラとか長丁場に有効。でもつっこみ続けてひと味違う展開を知るのもいいなと思います。
事実、レースで関門時刻が迫るとヤマンバみたいに飛ばして下り続けちゃいますからねf^_^;) やってできないことはなく、普段に甘えがあるのでしょう。
前置きが長くなりました、2周して2周めがガチラン。14分半をきりました!ハァハァ。
うすく背景になってるのが高度。1.5~8kmぐらいで東宮2周です。
<4月累計104km>