大歯ノコは枝にいる | Deep-River的なBeet

Deep-River的なBeet

人生半分生きた男の日々の日常

ミヤマの産卵セットを組み終えて、まだ11時半。
外はもの凄く良い天気だ。
今まで雨で我慢していた分、
晴れた空の下で思いっきりクワカブを
堪能(観察)しに行くことにした。

リモート面接を終えたワトソンも誘ってみたが
バイトとの事。

何時ものポイント到着。
いきなり綺麗なタマムシが目に付いた。

タマムシと言えば高い所を飛んでいるイメージだったが、捕れる高さだったので捕まえて見たら
羽化不全なのか左の中羽がグシャとなって飛べない様だった。゚(゚´ω`゚)゚。


可哀想だから連れて帰ろうかとも思ったが、
エサのエノキやケヤキの葉の入手が困難なので元の場所にリリースした。
頑張って天寿を全うするんだぞ。

他の樹の高い場所にもタマムシが付いていた。
そういえば10年以上通って居るが、
ここでタマムシを見るのは初めてだった(^_^;)

謎カミキリ

ミヤマカミキリと黒カナブン

カナブン連合

樹液が出てない所に動きの鈍いカブちん。
そろそろ寿命なのだろう。

しかしどこも彼処もカブちんだらけだ。

この樹に1番付いていて数えると♂7匹、♀5匹もいた。

昼間から堂々としてらっしゃる。

カブ♀が3匹。ここは必ずコクワが居たのだが、
カブちんに追いやられてしまった様だ。

樹液なんか出てるのか?って箇所に居たりする。
夜に備えて休んで居るのだろう。

ずっと雨だったから昼間でも樹液場に居て、
昨日今日の晴れで吸い上げられた樹液を貪っているのだろう。
メスは産卵のため。
オスは自分の子孫を沢山残すため。
虫の世界は非常にシンプルだ。


やっとノコを見つけた。
葉蔭にひっそりと佇んでいらっしゃる。

最後に広場と呼んでいる場所でクヌギをチェックする。
こっちはカナブンが少しだけ。
樹液の出がまだ良くないようだ。

汗も吹き出して来たし熱中症になる前に、
そろそろ帰るか。
と最後に見上げた枝に大歯ノコ❤️

ノコは日中枝先の方に付いている事が結構ある。

晴れた日の観察を満喫致しました。
夏も後半戦。2週間後にはカブが少なくなって、
クワガタ達が戻って来るんだろう。
ドサクサに紛れて大きなドルクスもやって来ないだろうか(^O^☆♪