💎人生は一度きり💎🌈🌺

こんにちは。

大阪/守口  LOMILOMI

プライベートサロン

 Deep Greeen 』 

セラピストのピリナ Kazami です。


pilina とは【絆 繋がり】という意味のハワイ語で、スクール卒業の日に師匠から名付けて頂いたハワイアンネームです。


自他共に認める多趣味な人間で、

バイク、チェロ、着付け、乗馬、ソロキャンプなど、フルタイムワーキングマザーの傍ら、

全て30代半ばを過ぎ 少し子育てが落ち着いてから始めました。

やがて私自身がlomilomiの師匠に出会い、

癒され、人生が好転していったことから、

今度は自分が、疲れてしまった女性や、

いくつになってもやりたい事やhappy・beautyを楽しみたい女性を癒し、応援したくて、

lomilomiセラピストへ転身🌺🌈


たった一度きりの

あなたの大切な人生に

セレンディピティを✨✨


文鳥とダイヤモンドフィンチの

2羽の小鳥さんと暮らしています🐦🐦🥰


Alo-ha🌺🌈


2012年8月18日〜19日


3世代での

富士登山本番!


無事登頂を果たし、

あとは御来光が見られるかどうか、最終章です。


 🏔️    🗻  🌋  ⛰️  


この記事は1度目の富士登山を八合目で

断念せざるを得なかった経験から、

再チャレンジする2012年の出来事を綴っています。

初めて富士山に臨まれる方の

一助になれば幸いです😌


1度目の富士登山の記事はこちら💁‍♀️



前回の記事はこちら💁‍♀️


 🏔️    🗻  🌋  ⛰️  

2回目の富士登山で、
やっと登頂は果たしたものの、
御来光が見られるかどうか…。

登頂しても天候により
日の出が見られないケースは
珍しくありません。

この日はだいぶ雲がある様子。

ヘッドライトの光の帯は
まだまだ下まで続いています。


雲の裂け目から空が
赤くなってきました





赤みは強くなる



下には街の灯りが




空の裂け目が輝きだし、
間もなく日の出の気配







やっと太陽が‼️🥹






5時5分
雲のせいで4:50の日の出時刻より
少し遅めの御来光富士山ぴかぴか(新しい)




見えた!!





「おぉ~」
「見えたー!」と
歓声が上がります



どこからともなく「君が代」が
流れてきました
オリンピック??

「君が代」が終わるとどこからか声が。

「おはようございます! 皆さま~、
 富士山ご登頂おめでとうございます!
 皆さまのご登頂を、
 万歳三唱で祝したいと思います!
 ご唱和ください!」

皆で万歳三唱🙌

音楽と声は後ろの売店の方々でした。

しばし御来光に魅入り、明るくなってきて
お鉢巡り(約90分)に向かう人や
お土産を見に行く人、
何か食べに行く人など銘々散り散りに。



火口を見に行く人々



ぽっかりと大きな火口

足がすくみます😣



多分あの向こう側が本当の山頂かな?

予定ではお鉢巡りをして
本当の山頂に向かう事にしていて、
夫は本当はそこまで行きたかったそうですが
それを知らない父の
「あんなとこまで行かへんぞ」のひと言で
無しに真顔

ワタシは疲れて
山頂の御守りだけを手に入れたく、
もはや本当の山頂など
どうでもよい心境
真顔



山頂の神社 

富士山頂の神社で
中3受験生の
息子の学業成就の御守りを購入✨
🙏😊

目的達成❗️🙌


am5:50頃
それぞれ手に入れたい物を物色したり
食べたりして、山小屋へ下山

下山もすごい人の列



山小屋に着いて薄着に着替え、
朝ごはんを食べて荷物を全て持ち
7:20八合目トモエ館を後にし
五合目をひたすら目指す!

早く降りて温泉に入りたい~ 😖



どれだけ歩いてもまだまだ遠いショボーン




時々休憩

いつまでたっても雲の上…
下りは足に堪えます😢

いつ着けるのか。。。

果てしなく続くように感じる
下山道無気力



am10時頃
やっと五合目に到着~🙌

七合目ぐらいまで上げてくれるお馬さん 

2012年当時 14000円ぐらい

五合目の広場には
これから上を目指す人たちでいっぱいです




このあと河口湖畔の温泉宿に
打ち上げがてら一泊して帰りました。



【富士登山 トレイル回顧】

2度目の富士登山は行き帰りの高速も
思いのほか空いていて、
スバルラインの渋滞だけで
お天気にも比較的恵まれラッキーでした♪

でも高山病にならないよう
物凄くゆとりを持ったプラン
だったのにやっぱりなってしまい、
気圧の変化と低酸素には
体質的に対応しにくいことが
わかり、残念😔


五合目売店には
「夏の富士山は誰でも簡単に登れます」という
日帰り登山
勧めるチラシがありましたが、
あんなのは詐欺広告だ!
と声を大にして言いたい





詐欺広告 拡大
虫めがね

誰でもらくに…


勿論そんな方もいらっしゃるでしょう。

毎年軽々と登る方や、

ガイドで猛者な方は一日2往復する日も

あるとか… ガーン


トレイルランで登って降りてくる人も

いるそうだし…


でも、誰でもらくに なんて

絶対にそんなことはありません


実際に無理して登り
高山病で深刻な症状になったり、
突風に煽られて滑落したり、
死亡事故も起こっています。

富士山を舐めてはいけない。

★反省点★
水3.5リットル持っていき、
2リットルまるまる余り😭
 (担いだのは夫ですが)

山の荷物は最小限にし、
高くても水などは途中で
買うべし
1リットルで充分でした

もう行かないけど😂

もしかしてこれから行く方の
ご参考になれば幸いです😌

翌2013年に世界文化遺産へ登録された富士山。
一般登山者が登れるのは山小屋が開いている
7/1~9月半ばまで。

一生に一度でいい、
2度と行きたくないと思っていたけれど、
まさか再チャレンジするとは。

無事登頂を果たせて
家族が満足していたようで良かったです。
もう思い残すことはありません😌
 富士山には 笑


END!



mahalo🌈(読んでくださってありがとう)

 


女性専用👑完全予約制
Hawaiian lomilomi
プライベートサロン
 Deep Greeen
大阪守口 大日駅(地下鉄/モノレール)より
徒歩約10分


ご予約•お問合せは

LINE から

お待ちしています ニコニコ


友だち追加 



✨メニュー✨はこちら💁‍♀️

 





#今日のひとことブログ #契約社員 #転職

#私の幸せな時間 #ライオンズゲート #家事 #両立 #子育て #育児 #ワーキングマザー #フルタイム #パート #派遣 #習い事 #タイミング #出会い

#大人の習い事 #弦楽器 #バイオリン #チェロ #ヴァイオリン #オーケストラ #アマチュアオーケストラ #人生 #教師 #保育士 #弁護士 #看護師 #ワーママ #ワーキングマザー #ロミロミ #lomilomi #ヒーリング #お家サロン #おうちサロン #自宅サロン #セラピスト #オイルトリートメント #トリートメント #オイルマッサージ #クラシック #コンサート #クラシック音楽 #シンフォニーホール #人生は一度きり #3ワンズ

#ブロックを外す #クリアリング #内観

#男性性 #女性性 #行動力 #大阪