
ちょっとね、お気に登録してる番組観る前に愚痴ります。
ティーバーで、自分の地域で観られない番組を観たいから、毎週楽しみに観ているんですが。
今日は、ちょっと酷すぎた。
15分くらいの番組観るのに、40分くらいかかった。
もう、アプリ止まりまくりで。
例えば、酷いところでいうと、1〜3秒くらい観たら、何十秒もフリーズし、また1〜3秒くらい観たら、何十秒もフリーズを繰り返し。
あとは、それ以前の問題で、何回もマイページと番組再生を行き来し、何分も始まらない。
行き来は、始まらないから、こっちの操作の話なんですが。
フリーズしたら、真っ暗になるでしょ。
それで、アプリを待機か終了かのメッセージ出てくるのが、めちゃくちゃあって、何分も観れない。
30分番組でも、気が付いたら、1時間超えてましたからね、観終わったのが。
それで、口コミでも、同じようなことを投稿してる人もいましたし。
このアプリで観るの辞めます!的なコメントに納得。
ユーチューブとかやったら、全然そんなことないのにね。
そんな感じで、久しぶりに愚痴ってしまいましたm(_ _)m。
今日は、有給を取ったので、桜を観る予定で出掛けました。
いろいろ検索していたら、兵庫県立フラワーセンターにも桜のエリアがあるのを見つけたので、行ってみようと。
自宅からだと、車で約1時間かかりました。
ちなみに、入園料がいるんですが、一般で500円です。
入って園内すぐのところに、早速たくさんのチューリップが植えてありました。

去年、一昨年に続き、今年も振り返って、自分が買ったもの(食べ物等は除く)で何が1番よかったかなと。
一昨年はPCエンジンミニ、去年はニンテンドースイッチでした。
今年買ったものでいえば、まずはミニオンズの目覚まし時計。
はめ込み式のアニメーションが、時間帯ごと、イベントごとに変わるし、時報も同様に変わるのが楽しい時計です。
次は、メガドライブミニ2。
いくつかのタイトルは、高校生の頃くらいからプレイした記憶があります。
ゲーセンでも、プレイしたかな?
もちろん、プレイしたことないものもたくさんあって、楽しんでます。
次もゲームで、ニンテンドースイッチのウイニングポスト9 2022です。
これは、ウイニングポスト自体は、昔からあるので知ってはいたんですが、プレイするのは初めてやったんですね。
これも、楽しくて今もプレイ継続中です。
最後は、スマホです。
先月に機種変したんですが、理由は容量が大きいのが欲しかったからです。
一気に倍になりました(笑)。
ただ、アプリの安定が悪い。
あと、バッテリー長持ちと謳っている割には、2日はギリギリです。
2日目の夜には、20%切ってますからね。
ということで、先の文章から分かると思いますが(笑)、スマホは除外です。
では、私的に今年のベスト オブ ショッピングは、ニンテンドースイッチのソフト、ウイニングポスト9 2022です。
すみません、つまらないでしょうが、もう少しだけ(笑)。
ウイニングポストでいえば、仕事から帰ってきて30分くらいでも、プレイしてましたから。
だんだん、自分が育てた馬が勝っていき、牧場が大きくなっていき、今も右肩上がりなので(笑)、止められないんですよね。
ということで、今年の私的ベスト オブ ショッピングでした。








































