気まぐれバードのキマグレコ -16ページ目

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

昨日と一昨日でたくさん買いました(笑)。
まずは

あいみょんさんのCD大人買いです。
一昨日に、TSUTAYAに買いにいったら、ミニアルバムしかなくて。
フルアルバムは、すぐにネットで頼んで昨日届きました。
が、なにせ4枚もあるので、まだ全部聴ききれてません。
今まで、録画していた番組を何日か前に観ていたら、あいみょんさんのマリーゴールドが流れてて。
いいなって聴きながら、すぐに色んなもんを検索して、試聴して。
これは、全部買いやなって(笑)。
たぶん、全部聴いたら、すぐにハマると思います(笑)。

次に、これも昨日届いたものなんですが

PCエンジンミニです(以下PCEミニ)。
実は、PCEはプレイしたことがなくて(笑)。
だけど、ファミコンとかスーファミとか、そんなんでプレイしたことあるタイトルとか、聞いたことあるし、どんなんかチラッと見たことあるタイトルとか、そんな感じでしか分からなくて。
でも、ミニ出るって知ってから、すぐに予約して。
あと、肖像権とかの関係でアメリカ版しか入ってない、タイトルもあったりします。

で、実際のPCEは見たことないので、そういう感じのかたちとかは、感動はなかったんですが(ごめんなさい)。

ちなみに、アメリカ版も入れるとタイトルは、58入ってます。
まあ、日本のと重複してるのが、ほとんどですが。

昨日の夜にプレイしたんですが、のめり込みました(笑)。
今日も、のめり込みそうやな(笑)。
もうちょっと突っ込んだ内容は、レトロゲームのブログにでも綴ろうかな。
久しぶりに、ゴルフの練習に行きました。
初心者ですが、基本的に何を握ってもシャンクです。
Uやアイアンは、芯に当たってはいますが😅。
問題は、ドライバーです。
Uやアイアンと同じように振ったら、やっぱり駄目ですね。
まあ、今日はいろんなことを確かめるために、行った感じではありましたが。
4月のラウンドまでに、ドライバーはちょっとでも、克服しないとな。



去年発売のHYDEさんのアルバムANTIと何年か前のL'Arc~en~Cielさんのベストアルバムです。
HYDEさんのMAD QUALIAを聴いてアルバムが欲しくなり、ついでにL'Arc~en~Cielさんのこの時期のベストが欲しくなり買いました。
まだ届いたばかりなので、聴いてませんが、車でも聴きたいので、SDカードにも落とし込みます。
ちょっと見にくいかもしれませんが

ぜんざいです。
漢字変換やったら、善財。
漢字でこう書くのかは知りませんが、そうやったら縁起物やね。
今年1年も、善い財に恵まれますように(笑)。

通勤靴がボロボロになってきたので、今日買いに行きました。
いろいろ迷ったんですが、結果これに落ち着きました。
ある程度安くて、長持ちしそうなものをと思てたのでよかったです。
ちょっと、履き馴らしてからやないと、靴擦れしても嫌やしな。
年が明けました
本年もよろしくお願いします
令和になって一発目のお正月
特に個人的に何かしたりとかはありませんが(笑)
今回は例年通りには過ごせませんが毎日のようにまったりしようと思います

段々、質素になってますが、お気になさらずに(笑)。
残り時間短いですが、今年もありがとうございました🙇。
良いお年をお迎えください。

毎年恒例で、年末のお昼はインスタントの蕎麦です。
夜は、普通に年越蕎麦を食べますよ。
あとでアップしますよ。
もう、今日で今年が終わりです。
よく「今年にやり残したことはありませんか?」ってことを、言ってたりしますが。
そんなん、毎年あって当たり前。
逆に、無い人に聞いてみたい。
ほんまですか?って。

さて、自分の好きな時間ですが。
思い出したから、ちょっと綴ろうかなと。
それは、喫茶店でまったりジャズを聴きながら、ランチすること。
しかも、誰かとじゃなくて、独りランチ。
周りのガチャガチャした感じとかも含めて、好きですね。

ふと、この連休中に余裕があって、そのときに行きたいなってなってたら、行こうかなと。

皆さんの好きな時間はどんなときですか?