日本玩具博物館とコメダ | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

今日からお盆休みに入りまして、お盆真っ只中には行けないので、メインの目的の日本玩具博物館へ行きました。

今回の博物館のメインは、日本のままごとセットの歴史と世界のままごとセットでした。

その前に、8月は終戦した月ということもあってだと思いますが、戦時中の玩具なんかも展示してありました。

















他には、明治時代からの玩具の歴史もありましたが、割愛します。

次に、もっと古い歴史のある、独楽やメンコもちょっと載せます。










次に、まだ七夕飾りとかも展示してありましたので、それも載せます。













そして、ままごとセット。

まずは、日本から。











すみません、ちょっと逆に載せてしまいましたが、明治から昭和にかけてのままごとセットです。

もうひとつ、レトロなままごとセットです。



















あとは、世界のままごとセットです。































ちょっと貼り付けすぎましたね(笑)。

しかも、引きが多すぎてちょっと見にくいかもしれませんが、ご了承ください。

そして、何時もなにかひとつ買って帰るんですが、今回はこれです。



地球儀の鉛筆削りです。


そして、今回はお昼はコメダにしようと思い行きました。



ひさしぶりにナポリタンにしました。

デザートに、初めてのを頼みました。



レモンのチーズケーキです。

シャリシャリの冷凍でしたが、個人的には冷凍じゃないほうが、よかったかなと。


今日は、そんな感じでした。