またハマってます | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

ここ半月。

PS4のファイプロワールドの、技クラフトにハマってます。

最近は、専らNSでウイニングポストしまくってたのに、そっちのけになるくらい、ファイプロワールドの技創作にハマってます。

これは、実際に使われている技でソフトに入っていないもの、実際に使われているかどうか分からないけど創ったもの。

あとは、パフォーマンスですね。

例えば、入場してからコーナー2段目でアピールしてからのバク宙でリングに降りるとか、試合中のアピールでバク転するときの着地が、片膝着いてからの見栄切りみたいな感じとか。


分かる人には分かると思いますが、技も例えば、コーナーから寝ている相手への前方回転フットスタンプとか、コーナーを背にしている相手へエルボーとラリアットを交互に叩き込むとか。

バックを取られたときに、相手の頭を掴んでぶっこ抜いて前に投げるとか。


今取り組んでいるのは、雪崩式のスパニッシュフライのリバースバージョン(投げられる相手が顔から落ちる)とか、ラリアットをくらったときに一回転するとか。

あとは、相手の頭をコーナーに1回叩きつけてから、トップロープとセカンドロープの間に顔を出し、エプロンに出てから足の裏で相手の頭を鉄柱に押し付ける(鉄柱と足の裏でサンドイッチ状態)。

しかし、どれもこれもなかなか面倒で難しい(笑)。

でも、面倒くさがりな自分が、面倒でも作成意欲が湧いてくるのだから、よっぽど好きなんやなって、感じてます(笑)。


まあ、そうはいっても、参考になる素材は、いっぱい入れて頂いているので、それを参考にしたり、丸々利用したり。

なので、ある程度慣れれば創れちゃいます。


しかし、難しいのは、関節技のオリジナル。

未だに創れてません(笑)。


そんな感じで、作成していると、2、3時間なんてあっという間で。

そうしていると、あれが創りたい、これが創りたいってなって。

あっという間に1日が終わって、ほかのゲームに気が回らないのです(笑)。

そんな感じです(笑)。