しかし、値段的に非常にリーズナブルだったので、買っちゃいました。

アルクで、新しいのを買いました。
フレームもレンズもリーズナブル。
合わせても、💴16,000ちょっとですよ。
あんまり、安いのは買いたくなかったし、ちょうどいいのがあったからね。
でも、前に壊したメガネとそれより前にかけてたメガネの度が、同じやと思てたら。
違うかって(笑)。
当然、壊したメガネより前にかけてたメガネのほうが、度はゆるいんやけど。
今回、左だけ度をきつくしたら、壊したメガネと度が一緒(笑)。
測ってもらった度数を見て、それが分かったんやけど。
でも、ゆるい度数でも、右目はいけることが分かったし。
全然、近視が進んでないことも分かったし。
そうそう、今回作ったメガネのレンズ、最近の全然知らんかったんやけど、パソコンを見たりしても、目が疲れにくいのがあるんやね。
クリアプロテクト、通称ブルーレンズって言うんですか?
特殊コーティングしてあるみたいです。
早速、今日から使いますよ。
もう、壊さんようにせんとな(笑)。