ブログは… | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

ブログは、“なまもの”かなと。いや、詳しくは、書き手の方が、と言う方が正しいかも。見るのはいつでも見れるしね。やけど、書くのはその時やないと、忘れてしまうことが多い。あとは、唯一無二なこと。例えば、同じことを毎月、毎年書いてても、やはりその時の感情、感性、考えなどで変わってしまう。だから、手違いとかで書いてた記事が消えてしまうと、同じ様な事は書けんし。一度、思いを吐き出してるから、2回書こうとしても空だから書けないもんね。



だから、ブログを書くときは非常に“あしの早い”(笑)“なまもの”やし、見るときはゆっくり味わえたり、時には合わなくて手をつけにくかったりするけど。


“賞味期限”のある記事もあったりするけど(笑)、季節ものとかね。だけど、それは見る側の捉え方だったりするんだよね。私は、いいと思える記事は何回も見れるし。



どう感じるかで、全く変わるからブログは…、というよりその人の考えや思い、それらをのせた文章は面白いんだよな。だから、ブログは面白いんやろな。