今日もアップします。
2007年7/18に、アップした記事です。昨日の過去ログ①も、懐かしいKeiの「マッスル・コンタクト」からです(誰も知らないか)。今回も、そうです。といっても、あと1、2個アップして終わりにします。
今回のタイトルは、大きな嘘と信頼。では…。
※
久し振りに更新。しかし、少し重い内容かも…。
このタイトルにしたのは、最近特に色々な問題が、次々に目立つようになったからです。何もメディアだけで取り上げられているものばかりでなく、身の周りでも起こることもあります。大きな嘘で裏切られ、自分と相手の間に大きな亀裂が入る。時には、一瞬で粉々になり修復不能になることもあります。しかし、怖いのはそれが当たり前になり慣れてしまうことです。そんなことが許されるんだ、と勝手に解釈し麻痺してしまうこと。後悔しても後の祭なのに、そうならないと気付かない。そんなことが伝染するかのようになっていくことが、怖いことだと思います。
それと、もう一つはそれを見て育つ子供たち。悪循環にハマって行くのではないかと、未来が心配になります。もちろん全てではありません。ですが、メディアも発達しいろんな情報に左右されやすくなっている今の世の中、信じにくくなっていますが大事なのは、人のふりみて我がふり直せ、みたいな感じで正しい事に目を向け続けることではないでしょうか。
すいません、勝手に自分で思ったことを綴りましたがあくまでも私個人の意見でして、もしこれを読んで不快に思われたなら、ご免なさいm(__)m。あくまでも、ネガティブな気持ちじゃなく、ポジティブな気持ちで書いたので…。それでは…。
※
何か、一部分おかしな所はありましたが。当時のまま、そのままに公開します。