
これで曲創ったりするんやけど、全然やる気ない。創らななって思うんやけど、思うだけ。
因みにこれはシーケンサーやけど、声は入れれません。音符入力し、メロディーを創り、ギターやドラム等のメロディーやリズムを創り。後は、全体のバランスをミキシング。それで、MDにおとして聴いたり。勿論、シーケンサーはヘッドフォン繋いで、音聴きながらの作業です。MDにおとすのは、いちいちシーケンサーで聴いてられんし、いちいち出してくるのも面倒やから、すぐに聴けるようにしているだけです。
後は、楽譜に起こすだけ(譜面書くことね)。これがまためんどい。細かいっていうほど、細かくは出来ませんが、でもそういう部分もあるから面倒なんだな。
でも、出来たときの達成感。心地いいです。でも、自己満です。人様には、聴かせられません。でも、1つびっくりしたのが、ジャズの曲聴いてたら、自分が創った曲にそっくりなのが。勿論、曲創る前にその曲を聴いたことがなく、後になって初めて知った。
それは、メロディーの話ですか。アレンジは、全く似てません。
でも、こんな偶然あるんやってびっくりしました。
あ~~~~~っ、曲創ろ。