2025年7月20日に参院選がある
色々言う人がいるけど
小難しいこと言ってても、若い人は選挙行かないよ
小難しいことっていうのは、漢字が多いような内容のこと
オジサンになって、社会でそれなりの役割を果たすようになって初めて解ることが多いから
おれも若い時ははっきり言って選挙なんてどうでもよかったし、小難しい内容の記事なんて読まなかった
だから若い人に選挙に行けって言うのは
「うるせぇな」
って言われるのが当たり前なんだよ
だって
時間もかかる
その指定された場所に行かなきゃいけない
日時も指定
金ももらえない
でしょ?
タイパとか言ってる人々が行くはずない
でも
選挙は行かなきゃいけないんだ!!
だから
もっと解りやすく「行かなきゃいけない」って解るように言える頭のいい有名人はいないの???
聞いてればバカばっかだよ
おれなんて発信力がないけど
先ず
「行かないといけない」
理由を書くけど
1、投票しないってことは任せるってこと
意見がないなら、投票する人間に委任してるってことだから
Xとかでガタガタ言っててもただの愚痴
自分が1票入れても変わらないって思ってる。
でも、自分から何かを始めようとする力は若さが絶対に必要
その力は若い人はみんな持ってるから
学校でそういうこと教えろよって思ってる
2、今人任せにすると30代40代でツケが来るぞ
俺たちが若いころ失敗したからね
自民とか小泉とか
まるで興味なかったから
でも、大人になってみたらとんでもないことになってたよ
3、世界を観てみて
日本人は変態で貧乏
世界からみたら日本人なんてアニメオタクで変態で幼稚
ロリコンでアイドルオタクで貧乏
そう見えてるよ
海外の人が昔は日本の技術力に憧れてたし、勉強しに来ていた
今はどう?アニメとかオタク文化に憧れてくる人ばっかでしょ
悪くはないけど、先は無いよね
日本のリサイクルショップとかハイブランドを扱うリサイクルショップが人気なんだよ
なんでかは解りますよね
日本のマンションとか会社もそれと同じ
日本人はどんどん食われてる
ちょろいんだよ今の日本人って
4、選挙行かないとどうなるか?
先のない老人たちが自分たちの目先の生活のためだけの政治が続く
老人は選挙行くからね
どうすればいいのか?
とにかく行けばいい
期日前って楽で混んでないし出張所でもできる
是非期日前を使ってほしい
誰に入れればいいか?
深く考えないでいい
今の人は情報なんて取ろうと思えばいくらでも入ってくるけど
あまりに嘘が多すぎるから
逆にあまり見ないほうがいい
嘘っぽい奴と自民党だけ消していけばいい
無所属でも自民に寝返る奴は噓っぽい顔してるから
消去法でいいと思う
インスピレーションを信じよう
失敗してもいい
とにかく投票率が上がればそれでいいと思う
ちなみにおれは
選挙ポスターだけで判断してます