2019 GW 東北遠征 4日目 | 凸ざる雑記帳

凸ざる雑記帳

基本、山とか旅とか78プラドとか。

5/3(金)

4時起床。
78プラドでの車中泊もだいぶ慣れてきて、出発前の準備も効率よく出来るようになってきた。

5時15分、駐車場を出発。
車は意外とまだ少ない。
これからかな。

キャンプ場を抜けると登山口。

岩手山を見上げる。
良い天気!

6時40分、2.5合目の新道旧道分岐。
新道を選んだが、なんか分かりにくくて間違った踏み跡にも惑わされミスコースしてしまう。
大したタイムロスにはならなかったけど、こういうことは体力的精神的にも負担になるので極力避けたいのだが...。
雪山って難しい。
やっぱGPS導入しようかなぁ。

8時15分、後ろを振り返るとこんな感じ。
けっこう登ってきた感が。

9時半、岩手山のお鉢部分まで来た。
山頂までもう少し。

遠くの山までよく見える!
しかし東北の山や地理に関しては疎いので、山の名前が分からずもどかしい。

にしてもこの天気。
空の蒼さ。
最高❗

9時45分、岩手山の山頂へ。
天気良くて最高!景色良くて最高!
本当に良い日に登れた。
感謝、感謝。

じっくり景色を堪能し、写真も撮りまくり、お鉢巡りして下山開始。

ヒップソリを持参してたので途中で一度滑ってみたが、急所面だとスピードが出すぎて怖い。
なので50mぐらいで止めた。
あと一人だと恥ずかしい(笑)。

12時半、登山口まで戻って来た。
いやー、最高でした、岩手山。

駐車場に戻りさっさと準備して出発。
温泉じゃないよ、八幡平だよ。

八幡平アスピーテラインを通って八幡平山頂レストハウスの駐車場へ向かう。
この道の両サイドが高い雪壁で覆われていて凄かったのだが、そのせいもあって夜は路面凍結の恐れもあり17時から8時までは通行止めになってしまう。
なので、早く八幡平に登りたかったのだけどレストハウスに近づくと大渋滞!
場合によっては諦めなければと思ったが、何とか駐車場に停められ事なきを得る。

ここは雲上の観光地。
人、人、人...
ささっと登頂してしまおう。

14時15分に登り始め、14時40分に八幡平山頂へ。
近っ!
だからか、ハイヒールとかスニーカーで歩いてる人が沢山いた。
舐めすぎてる。
そういう人は、足の指が霜焼けになって悶え苦しむ刑に処されてほしい(笑)。

先ほどまていた岩手山(ガマ沼ごし)。
さっ、か~えろっと。

八幡平レストハウスの駐車場を出て「さて、風呂どうすっかなぁ」と。
とりあえず走ってればなんかあるだろうと放置して鳥海山方面へ向かう。

しばらく走っていると標識に『角館』の文字が頻繁に出てくるようになる。
「角館ってなんか聞いたことあるな...」
温泉のイメージは全く無かったが、調べてみると一軒の日帰り温泉を発見。
とりあえず行ってみる。
温泉に近づくにつれ道路の道幅が狭くなってきた。
人もやけに多い。
観光客???
碁盤の目のような路地...。
「あ、東北の小京都か❗」
はい、気付くの遅いです💧
観光客が多くて温泉の駐車場に停められるのか不安になるも、何とか停められた。

かくのだて温泉(17時)
そのまんまで分かりやすい。
良いお湯頂きました。

再び鳥海山へ向かって走り出す。
まだまだ先は長い。
けど、大して面白い出来事も無かったので割愛させていただきます。

21時半、祓川駐車場に到着。
駐車スペースのおよそ3/4は埋まっていた。
「朝6時までに(当日に行く場合)行かないと駐車場に停められないかも」と白神岳で出会ったカップルさんは言っていたけど、この分だと夜のうちに埋まっちゃいそうだ。
今日のうちに来といて良かった。

トイレに行って車に戻るとき、鳥海山の山影が暗闇のなかにうっすらと浮かび上がっているのが分かった。
風は無く月も星も出てる。
明日は期待出来そうだ。


つづく...