失敗したチーズケーキ。 | おうちと息子とときどき(?)器

おうちと息子とときどき(?)器

2019年に新居に引越ししました。
おうちを建ててみて好きなところとか、家事で工夫しているところとか、日々のモチベーションを上げるために記録に残したいなと思ってます。
あ、無類の器好きでもあります。

 

 

 クリームチーズが余ってたので、レアチーズケーキを作りました。



見た目は綺麗に出来たんだけどね。


 下のビスケットの所、バターを焦がしてしまって、そのまま焦げたところだけ取り除いて作ったんだけど。


やっぱりねー。

焦げの匂いってなんであんなに強力なんだろね。


焦げの香りのチーズケーキでした😂


その後、息子に頼まれてみかんゼリー作ったんだけど、これまたちょっと緩くてー。


寒天って、煮立たせてから砂糖入れないと固まりにくくなるんだってね💦

先に入れちゃって、あとからレシピちゃんと読んだら、そう書いてた。←ちゃんと読めー😅


ゼリーの型は、去年これを買ったの。

今年はこれでコーヒーゼリー作るんだぁ♡