障害年金の申請



娘も20歳になりました


障害年金の申請をしているところです



提出書類には

病歴が必要でした




産まれてから現在まで



A3の用紙に

年数の区切りがあって

⚫︎幼少期

⚫︎小学低学年

⚫︎小学高学年

⚫︎中学

⚫︎高校

⚫︎現在まで



見たときは

ウワッ🤯

すごい課題だと思いました


それと

障害年金申請には

初診日が必要でした


なので

年金事務所に行く前に

摂食障害からの病歴を

わたしなりに

まとめました



結構大変な作業でした


病歴は日記なりノートなりに

まとめておいた方がいいように思います


私はブログを書いていたので

それを参考に作成しました



障害年金の申請は

自分で申請する方もいるみたいで

病歴を書きながら

調子を崩す人もいるそうです


フラッシュバックするのかな



確かに

あの時あーだったなぁ

この時は他人様からひどく言われたな

とかあの時の感情を思い出したりしました


こうやって娘の生い立ちを

紙に書いて振り返ると

小さい時から

私達が思う普通ではなかったのかも?

と感じました



本当

保護者からひどく言われた事も

あって、悔しい思いもしました


過去に

娘を

腐ってるっていう保護者がいました


あれはないわと今でも思います



よく人の子に言えたもんだ



その保護者が今どうしているのか

私にはわかりません



過去に

うちにひどく言ってきた人達は

どの家庭も現在、離婚しています




こう振り返ると

障害年金の申請は

結構大変な作業です