昨日の晩御飯(おでん風煮物) | えむえむのブログ

えむえむのブログ

日々の呟きと共に、今日のご飯を紹介します(^^)





🐸おでん風煮物
(作り置き)
🐸キュウリとカニカマの酢の物
(ポン酢で)
🐸小松菜としめじとうす揚げの炒め物
(ポン酢、だし醤油、胡麻油)

🐸野菜天を少し添えて


煮物はやはり日を置くと

よく染みて更に美味しいね💗


それにしても今ずっとニュースになっている

2歳の子供が保育士から切りつけられ重傷を負った事件。認定こども園の問題をしっかり精査して欲しい。

1年目とかの経験浅い保育士なんて不安でどう動いていったらよいのかさえわからない。その中で嫌々を全開に発動中の子らを一人一人違う個性に対応して如何にしたら心動かせるか開発していく感じなんて一年目にしてできないし時には人を変えて関わるなど経験通して学んでいくもの。経験積んだ保育士から指導を受けながら連携などを少しずつ実践の中で学んでいくものなのになぜ一番難しい2歳児の担当にしなければならなかったのか。いったい何人の2歳児を何人で見ていたのか。いっぱい疑問が湧く。


重傷を負った子供さんの傷とトラウマが少しでも早く癒えますように。


そして、こんな筈ではなかった若き保育士さんの絶望が、罪を認めた上で何故そんな状況に追い込まれていったのかしっかり検証してもらえて、明日の保育士のためになるような教訓を与えられますように。