好機逸すべからず/ハマ風"クレイジーケンバンド" | でこのブログ

でこのブログ

ブログの説明を入力します。

1年前の8月8日。

人工股関節置換術、手術当日でした😅

肺がんの時も副腎の時も半日がかりの手術でしたが、人工股関節の時は2時間もかからず終わりました。

ただ、手術後の痛みと、それまでの感覚の違いから、これ、歩けるようになるの?😟と思ったことと、足が不自由な方の大変さが実感として理解できた手術後のことでした。

即、歩行器によるリハビリにマッサージ等が始まり、徐々に回復、今はほぼ以前と同じ状態に戻っています。
母親もこの手術をしたのですが、あの当時、体内にある人工股関節の耐用年数が15年から、よくて20年と説明を受けたものが、今はそれより持つとか持たないとか…

今から20年?
82歳?😯
手術しようなんて気になりますかね😅

にしても、去年の手術から丸1年。
早いっすね😱

昨日から始まった甲子園、高校野球。

実質2年半の高校野球生活は、あっという間でした。

いい思い出が出来るといいですね⚾️ 👍





☆こうきいっすべからず

※解説
チャンスはそう多くあるものではないので、めぐってきた好機は逃してはいけないというたとえ。

ケッコー見送ってきましたねー😅

見送り三振!みたいな😅
あ、人生の話よ?

野球での見送り三振は1度だけ。

あーあの時…

悔いが残りますよね、中途半端なことをやると👎👎😔


告白すればよかった…
気持ち伝えればよかった。。

後悔してること、たくさんあります😅



☆今日は何の日?!

❋そろばんの日
京都府京都市に本部を置く社団法人・全国珠算教育連盟が1968年(昭和43年)に制定。

日付は「そろばん」を弾く音「パチ(8)パチ(8)」と読む語呂合わせから。そろばんの普及と優れた機能をアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

そろばんを学習することでかけ算・わり算の計算力が向上するだけでなく、集中力や忍耐力も付き、算数学習はもとより、日常生活や将来のためにも大いに役立つ力が身に付く。毎年、全日本珠算選手権大会も開催されている。


❋世界猫の日
です🙌🙇

そろばんで思い出すのは焼き鳥とおでんとコロッケ😅
🙋は小3の時から始め、1年ちょっとで2級取ってやめました。

級が上がるごとに、教室の開始時間が遅くなるのですが、遅い時で18時過ぎ?だったかと

前の教室が終わるまでの間、外で遊んでいましたが、一緒に遊んでくれたのは大体高学年の人たちでした。そんな記憶があります。


ただ、時間が遅くなるのでお腹が空く。
そこで、商店街にあった焼き鳥屋さんと、お肉屋さんのコロッケを買って食べてたのです。
焼き鳥屋さんといっても、赤ちょうちんのお店の店主が小窓を開けて、焼いていたのを購入した感じ。
「シロ」「ハツ」ばっかり食べてました。

コロッケは10円コロッケ👍
お肉屋さんが店で揚げたものを、その場でやっぱり買うのですが、熱くてサクサクの10円コロッケにソースをかけて食べる!
いとうまし😅

おでんは、屋台を引いて売りに来るおばちゃんがいて、そのおでんを買って食べました。

ん?勿論「ちくわぶ1択」🤭

歩きながら食べるなんて、新大久保の韓国料理のお店で買った「ホットク」を食べた時の事を思い出しました。

こちらの鶴橋って似てるような🤔

韓国の食べ物も美味しい😄
NewJeansは可愛い😍


そして、野球の話😅

昨日、東京の高校野球は私立天下。
都立が勝ち抜くことは難しい中、初めて西東京から都立国立高校が甲子園に出場したと書きました。

そして、それから19年後、東東京から都立城東高校が初出場で甲子園キップを手にしました。
城東高校野球部の1期生、初代キャプテンは、ひとつ下の地元の後輩。
妹さんがめちゃくちゃカワイイ♥😅



この城東高校野球部の強化策ですが。


母校の現在もそうなのですが、野球強豪高と違い練習時間が少ない。  
それと練習場の確保が、城東の場合あったかもですが。

これを補おうと城東高校が取り組んだのが、練習試合を数多くこなすこと。
ゲームを通じて強化したとか話してましたね。

このやり方を、似たような環境の母校も、当時の監督がこの時から取り入れました。

但し、ずっと見てきてひとつもその効果が出たようには思えません。

僕と兄が母校野球部の事で話していた中で、最終的に行き着く場所は、逆に「練習試合の組みすぎ」なんですよね。

野球が出来る、上手い子供が集まっている学校なら考えられるのですが、母校のようなキャッチボールから教える子供が少なくないような学校では、何の意味もないよねと。

なので、兄が監督になったことで、とりあえずこれを無くし、代わりに練習時間を増やすといってましたが。

練習は言えば「楽しくない」なんですよね。
試合してる方が楽しかったですもん、僕等の場合。

以前、練習試合組む相手は野球強豪校ばかりだったと書きましたが、今は、そういう学校とのゲームはひとつもなく、去年やったから今年もと毎年同じような似たようなレベルの高校が相手のゲーム。

そこで、今日は何打数何安打打率は…

これは強い学校がやることなんですよね。
母校には何の意味もない。

これではダメなんじゃない?と思っていましたが、なにかそういう流れがいつの間にか出来上がっていた、ということなんですね。

有り難いことに、全国どこの高校であっても系列の大学の名前がバックにあり、ゲームを組むことができるので、先日ある強豪校に頭を下げて、その機会をもつ予定が出来たようです。

今、甲子園に出ているチームとも組んだようで。

とりあえず、何かを変えていかなければ、いつまでたっても同じような結果しか出ない、そう思います。

やっていることに意味がない。

「好機逸すべからず」

せっかくのチャンスなので、肌でその強さを感じてもらいたいです。

えーと、野球の話おしまい😅

まーた寝てしまった😅
なので野球話は明日以降に🙇

というのも今日は
「世界猫の日」なんですよね。

去年暮れから、家に寄るようになった地域猫。
今も来ます。そしてご飯、キャットフードを毎日食べに来ます。






が、しかし。

未だにサッシを開けると逃げます😟
ご飯を食べる時には確実にサッシが閉まってないと近付いても来ないんです。
網戸でも家の中の音がするのかダメ。

こんな警戒心が強いものなんですかね。

最近は暑いからか、🐱はなかなか家にも来なくて、昼間何してんだろうと思うばかり。
ご飯も食べられないじゃんと、10日程前からご飯だけ器に入れて置くようにしました。

結果!

毎日知らぬ間に無くなってます😅

朝早く?か夜中にでも食べに来てるのかなーと。

しかし、絶対に触ることは無理なんでしようね。

ほんと警戒心が強い。
そんなに警戒しなくても、そこの君🫵のように😅

うちに来るニャンコみたいじゃんね🤭




8月8日

猫は飼えない

からコレ👍↓

😅


『ハマ風』