逃がした魚は大きい/いかしたグッド・モーション"クールス" | でこのブログ

でこのブログ

ブログの説明を入力します。


本日もお付き合い有難うございます🙇

↑です。


【読み方】

にがしたさかなはおおきい


【意味】

手に入り損なったものは、惜しさのあまり実際よりも素晴らしく思えるという意味です。


【語源由来】

三寸(約9.1㎝)の鯛でも、釣り上げる寸前で逃がしてしまうと、目の下一尺(約30.3㎝)の鯛に見えてくることから来ています。


ChatGPTでは↓😅


「逃した魚は大きい」という言葉は、失ったものが後から考えるとより大きく思えるという意味です。つまり、何か良い機会やチャンスを逃してしまった時に、後でその重要性や価値をより強く感じることがあるということを指します。


↓こんなことも別のところで載っていました↓


『逃がした魚は大きいことを思い知らせてやりましょう』


 コンペで競合に敗れた後の残念会で、上記のようなフレーズが部下の口から出てきたとき、あなたはどうしますか? 「そうだね、目に物見せてやろう」などと同調するのは、少し待った方がいいかもしれません。

 このケースのように、「逃がした魚は大きい」を大物を逃すことだと誤解している人は少なくありません。しかし、「逃がした魚は大きい」という慣用句は、実は「手に入れ損なったものは実際よりも価値があるように見える」という意味。つまり、「本当はそこまで価値があるわけでもないのに」ということを言外に言っているわけです。ですから、上記のように「今に見ていろ」のような文脈で使おうとしても、「自分が大した存在ではないことを思い知らせてやる」ということになり、自らを卑下している発言になってしまうのです。言い換えるなら、「大魚を逸す」が正解です。


※この使い方ならOK👌


・無理をしてでもあのコンペに参加すればよかった。逃がした魚は大きいよ。

 


番組の途中ですが😅


この言葉を検索していたら「元カレ」「元カノ」「女」「恋愛」

こんなワードがおまけのように終わりに付いている😅


そこで!

恋愛って何?


↑これを調べてしまった🤦


暇人🤭


恋愛とは、個人同士が感情的な絆を築くことを通じて、相互の愛情や情熱を表現し合う関係です。これには様々な形態や表現がありますが、一般的には愛情、尊重、信頼、そして情熱が含まれます。


そこから派生して↓😅


「良い恋愛」とは、人にとって幸福や満足感をもたらし、お互いに支え合い、成長できる関係を指します。これには、信頼、尊重、理解、コミュニケーション、共感、そして愛情が含まれます。良い恋愛関係は、お互いが心地よく感じ、自己表現や個々の目標を追求するための支援を提供し合うことができる関係です。


からまた飛んで↓


「逃がした魚は大きい」と元彼が後悔する元カノの特徴とは?



すごい、ワタシ暇人😅



1:別れてからすごく可愛くなっている 

2:笑顔が多くて明るい人気者女性 

3:いい男と付き合って幸せそうにしている 

4:性格、趣味、ノリなど相性が抜群によかった 

元彼と復縁したいなら「逃した魚は大きい」と後悔させるのが一番

1:外見と内面を磨いて魅力的な女性になろう! 

2:元彼に執着しない!他の男性とも出会って男の影を !\(^o^)/



なんのこっちゃ(笑)


ま、そういうことです😅




「逃がした魚は大きい」といった思いしたことあります?


恋の話で言いますと…


ワタシ、失恋して1度だけ人知れず泣いたことがあります😑

 


悲しい恋愛話😢


あれはたしか……🤔 



😅



大学生の時。

1年の時に合コンで知り合った板橋区住みの女性がいたのですよ。


板橋は仲の良かった高校野球部同期の地元。

今は北海道に行ってしまいましたが。

彼女はこの男の小学校の時の同級生で。


第一印象

あ、なかなかいい感じ👍ノリが。

ロック少女?のような?🤔



よく遊んだんです、この3人を中心によく遊んだ。


一番最初に遊んだのはローラースケートだったわ🛼そういえば。


この子高校の時に、原宿でどこかのチームに入ってすべっていたので、コーンを置いてスラロームをしたり、バックスケーティングしたりスケーティングは上手。

そんなこともあり、3人で練習をしていた。


あ、また変な事思い出した😅


その板橋住みの友と、ローラースケートを背負ってキャンパス内を歩いたこともあるのだけど、それ持ってローラースケートサークル主催の六本木Leopard Catというディスコであった新歓パーティーに出席しちゃって🤭





完全に浮いた😒


🤦🤦🤦




ローラースケートは小学生の頃、東京ボンバーズに憧れ、ワタシもすべってたので😅外環(東京外環自動車道)が出来る前に(板橋の)立入禁止の工事途中アスファルト道路で遊んでまして。


この子人気があって、遊びに参加した男はほぼ彼女に㋭の字←古い(笑)


でまたこの子が、お酒がめちゃくちゃ強くて。

一緒に呑みに連れて行った男連中は、9割方潰された感じ。


みんな


彼女と呑みに行きたい!

セッティングしてよ!


なんですよね😅


でも潰れてオシマイ😓 😅


ひとつ言っていいですか?


この子と、2人で遊んだことがあるのは自分達のグループでは自分だけ\(^o^)/🤭


2人でドライブにも行ったし、昔、船橋のららぽーとに車の中から映画を見るドライブインシアターというのがあって

「ブッシュマン」

「フットルース」

この2本はそこで彼女と2人で🥰車の中から観た😁




別に何もなかったけど😒





スキーにも何度も行ったんですよね。

車でもバスツアーでも。

少人数でも大人数でも。

フランスパン抱えたドナルド・ダックトレーナーは彼女も当然持っていた🤭


彼女は短大卒業してから、門真市の大手のなんとか電気産業😅に入社したのですが、会社終わってから御成門のオフィスに愛車チェイサーで迎えにも行ってたわけさ、お迎えコールがあったりしたので。

でその後食事に行くというのはいつものコースで。


「あれ食べたくない?」

「これ食べたくない?」と彼女から。


アッシー君メッシー君だわね😅


仲間達とお正月、家にも遊びに行って、そこで母親とカラオケしちゃったし🤭


「浪花恋しぐれ」🎤😆


成人式も一緒だったし。

女子大の文化祭に呼ばれた時は門の前まで行ったのだけど、さすがに女の園のキャンパス内に入る勇気はありませんでした😅



大学1年から以降、卒業してからもずーっとこんな関係を続けていたのですが、ある時考えた。


「このままでいいのか?」


「彼女のこと好きじゃないのか?」と自問自答😅


だけど言えないんですよね、シャイだから🤭


悶々とした毎日を送り、でも言わなきゃ何も変わらないと、やっと腹を決めて、お迎えコールを待つではなく仕事終わりに迎えに行くと連絡をした。




会社に迎えに行って

→食事

→ドライブ


このドライブ、次の日休みの金曜日だったので湘南の方まで行っちゃって😅


「どこ行くの?」と言われる始末🤦


完全に自分を見失ってしまって操縦不能のなか、車は操縦して彼女の家まで0時頃に着き…


「じゃーねー👋」と彼女はドアを開けて降りて行ってしまう


と こ ろ をー


手を握り


車から降りる寸前で言いました😑



「ちょっと待って」



「付き合ってくれる?」って

 




「うん、わかった、考えとくね」と言い残し、彼女はその場は車から降りたのでした。



初めって会った時から4年の歳月が流れていました。


しかし…




それから1ヶ月経っても連絡なし😑


🤦




というとこで今日は終わり😅



くだらない話に付き合わせてしまい


申し訳ない💦🙇




でもまだ泣いてない😢



😅