勝っても負けても | MY LIFE AS A FOOTBALL 2

MY LIFE AS A FOOTBALL 2

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

大谷翔平のとんでもなさときたら・・・

んなもん置いといてw  
同じ新聞のスポーツ欄に、翔平ちゃんよりはるかに身近なふたりが載っている



五味小暖(こはる)と細田康貴(こうき)

fcふじざくらと山梨学院高校
かたや入れ替え戦を逃し、かたや選手権3回戦でゴールを決めた。
かたや悔しさにうつ向き、かたやシュートを放った瞬間が写っている

勝とうが負けようが、もうただただ、ひたすら素晴らしい!
嬉しくて、なぜかありがたい。
なぜならふたりは、小学校時代、スポ少の教え子だから。

正確に言うと康貴だけだけどw
小暖は地区が違うので、まったく教えていないwww 
ワタシがファンだった、ちゅーだけのはなしだw 
ただワタシの周辺では「教え子」ということになっている 許してね、周辺だけだから 

たぶんふたりはスポ少時代、試合をしているはずだ
小暖のほうが2個上だけど、康貴は1年生からずっとレギュラーだったから。

ホント
出てくる子はほっといても出てくる。
「澤穂希はどこにいても出てくる説」を証明するふたり。

上手かったよぉ ふたりとも
上手いだけでなく、正真正銘のサッカー小僧と小娘だった。
サッカーが好きで好きでしょーがいオーラが出まくっていた。
これです
これに尽きます

指導者の皆様、サッカー好きオーラをまとっているキッズは、
どーか なるべくほっといてやってください。