突然ですが


ピアノ教師の仕事は

生徒さんにピアノを教えるだけじゃない⁉

のですウインク

 



実は、

多くのピアノ教師が

生徒さんにレッスンしている時間の

3倍以上の時間の仕事をしています。

 

 

ピアノ教師が生徒さんに見せている顔は

ほんの一部分なのです。

 

 

たとえば、、

 

 

教室イベントの企画、準備、運営

 

生徒さんに合わせた、教材の研究

 

ピアノの指導法も日々勉強しています。

 

教室の保護者様との連絡やご相談の対応

 




そして、




教師自身の

ピアノ演奏の向上のための練習、、等々

 

 

 

そんなピアノ教師の

 

とある休日に、

 

ちょっとステキな場所に伺いました。

 

 




こんにちは

高津区 梶ケ谷
さかいピアノ教室
酒井 晶子です

教室の情報はこちらから
↓↓
教室ホームページ

 

 

 

銀座へGO!

 

私の30年来の友人が

↑自分で書いていながらコワイあせる30年て、、滝汗

 



銀座のギャラリーに

アクリル画の作品を出しているキラキラと、

 

 

お知らせをいただいたので、

早速伺ってきました。

 

 

 

 

彼女は私と同じ大学を卒業していて

作曲家でもあるのですが、

 

 

大学でも後進の指導にあたられて、

そして母業もしていて、

 

 

そして今回はなんと

 

絵を描いたの⁈

 

 

あなたは、一体、


いくつの顔を持ってるの?

 



っていうか、

 

もしかして、人生何回目なの?

 

 

って思ってしまいました。

 

 

 


私の写真を撮る技術が拙すぎて、

作品の良さが半分も伝わらない😰

 


彼女の前では、決して「ピアノの先生は忙しい」

なんて言えませんねあせる

 

 





彼女の作品はとても細やかで

キラキラってしている感じが、

 

彼女の作曲した曲を思い出させるような、、

 





絵を見ながら



彼女のお顔が浮かんで、

感動しました。



 

なぜ、感動したのか、、

自分でも言語化の仕方が

わからないのですが、

 

 




たぶん、




その作品の中に


前向きに頑張っている人の

パワーのようなものキラキラ


見えたからかもしれません。

 





 

今日はステキな絵から

パワーキラキラをいただいて、

 



また明日からのレッスン、

張り切って全力で頑張れます。

 

 

 

ステキな休日をありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

さかいピアノ教室では
新規生徒さんを募集しています。

お問合せはこちらからお願いします
ダウンダウン
友だち追加

教室ホームページ